« 今年は梅も枇杷も豊作です。 | トップページ | 国によって異なる雨の季節 »

2023年6月 8日 (木)

ハンドルの遠近を調整し、更に運転しやすくなる

Img_4852
 
 今日の午後、暫くぶりに「吉井ドリームセンター」に行って汗を流してきました。風呂場には私一人でした。私の家から30分程なのでエンジンの調子をみるドライブには丁度良い距離です。初めに、ブログ載せる写真を撮るので背景に建物が入る位置に駐車しました。
 
 ところで、車を購入以来初めて帰り際に「ハンドルの遠近を調節」しました。「ブレーキが最も踏みやすい距離に座ることが大切」です。私は足が長いので(これを言いたいのではありません。)、椅子をかなり後ろに引いてます。その分、ハンドルが遠くなりがちなのでハンドルを手前に引き寄せましたら、ブレーキは踏みやすいし、腕も楽で、すごく運転しやすくなりました。やはり調節は大切です。
 
 ところで、最近、私の身辺にはいろいろあったことから、今日は心身共に温かいお湯に浸かって、一人で心をまとめました。今の考えで進みます。
 
Dear my overseas friends
 This afternoon, I went to my favorite "Yoshii Dream Center" after a long interval and soaked in the wide bathtub. I was alone in the spa. It's about 30 minutes from my house, so it's a ideal distance for a drive to check the condition of the engine. First, I parked in a position with a building in the background to take pictures for weblog.
 
 By the way, for the first time since purchasing this car, I "adjusted the perspective of the steering wheel" on the way home. "The most important distance to step on the brake is important." As you know, I have long legs (I don't mean to say this), so the chair is pulled far back. For that reason, the steering wheel tends to be far away, so when I pull the steering wheel toward me, the brakes are easy to step on, furthermore arms are comfortable, and it is very easy to drive. Adjustment is still indispensable.
 
 Not change the subject, but due to a lot of things that have happened to me recently, I was able to decide my mind and body together in the spar by myself today. I will proceed with my current thinking.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
  

|

« 今年は梅も枇杷も豊作です。 | トップページ | 国によって異なる雨の季節 »

人生100年時代を生きる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年は梅も枇杷も豊作です。 | トップページ | 国によって異なる雨の季節 »