« 台風が近づくと 体調は意外とよい | トップページ | 今になって 一輪挿しの良さを認識 »

2023年6月 3日 (土)

台風一過に 満月出る

Img_4830
  
 今日は太陰太陽暦(旧暦)で4月15日ですから、十五夜です。でも、よく観察すると、ほんの少し左下がぼやけてますが、これくらいなら満月です。月が出ている方角は何と「南東」です。この理由は何故でしょう。
 
 満月のとき、太陽と月が地球を挟んでほぼ正反対の位置にあるからです。今日の日の入りの方角は北極から西に向かって62°です。このため、月は南東から出ました。
 
 また、月の直径は3474kmと計測されてます。因みに稚内から鹿児島までの直線距離は約1800kmですから、日本列島が月面にあるとすれば、その長さが想像できます。
  
 ところで、地球から月までの距離は約38万kmと計算されてます。この距離は私たちの車の走行距離と比較すると理解しやすいです。
   
 一方、月は約1ヶ月に1回公転し、1回自転してるので月面のほぼすべてに太陽光が当たりますが、月の上部の北極にある深いクレーターの底は常に太陽光が当たらない所(永久影)があると考えられてます。永久影では低温状態が保たれているため、古い氷(H₂O)が存在している可能性が指摘されています。
 
Dear my overseas friends who are interested in astronomy
 Today is April 15th in the lunisolar calendar (old calendar), so it's the 15th night. However, if we look at the surface of the moon closely, the lower left corner is a little blurry, but this is almost full moon. The direction in which the moon rises is "southeast". Why is this?
 
 This is because when the moon is full, the sun and moon are in almost opposite positions across the earth. The direction of the sunset today is 62 degrees west of the North Pole. Therefore, the moon came out of the southeast.
 
 Also, the diameter of the moon is measured to be 3474 km. By the way, the straight line distance from Wakkanai to Kagoshima is about 1,800 km, so if the Japanese archipelago is on the moon, you can imagine its length.
 
 Not change the subject, but as you know, the distance from the Earth to the Moon is calculated to be about 380,000 km." This distance is easy to understand for us when compared to the mileage of our car.
 
 On the other hand, the moon revolves once a month and rotates once, so almost all of the moon's surface is exposed to sunlight. But, It is thought that there is a place called permanent shadow. Generally it has been pointed out that old ice (H₂O) may exist because the low temperature has been maintained in the permanent shadow.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
  

|

« 台風が近づくと 体調は意外とよい | トップページ | 今になって 一輪挿しの良さを認識 »

天体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台風が近づくと 体調は意外とよい | トップページ | 今になって 一輪挿しの良さを認識 »