フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 今が見頃なグラジオラス・・・年々増えてます。   | トップページ | 食事が美味しくなる工夫・・・やはりウォーキング »

2023年6月27日 (火)

いつまでも群馬の自然を満喫したい

Photo_20230627054301
  
 11年ほど前に今は亡き友人サムュエルドットさんと登頂した群馬県北部に位置する吾妻耶山(あづまやさん)山頂での写真です。ここは上越新幹線の上毛高原駅に比較的近いです。彼は最後の職場で知り合った山のベテランで実に楽しい人でした。
 
 一方、私の登山仲間はもう一人で、偶然にも私の家の前に住んでいたОさんです。毎年、楽しい正月登山に県内外の山に連れてってもらい、山頂で雄大な景色を見ながらお屠蘇を戴き、楽しかった歓談の思い出があります。この人は「日本100名山」をすべて登頂した方で、「山の喜びと山の危険性」をよく知ってる人で、岩登りで大切なことは「三点確保」であると教えてくれたことが強く印象に残ってます。
 
 しかし、私は今でも元気で夢を持ちつつ生きてますが、山のオーソリティーであった二人は病のため、すでに天に召されてます。山で鍛えた肉体であったのにどうしてかと不思議に思ってしまいます。
 
 身近だった2人がいなくなってから私は殆ど登山をしてません。と言うのは、山は何かあったら一人では危険だからです。特に、群馬県ではあちこちで熊が毎日のように目撃されてます。このため、私の肉体鍛錬は近くの烏川や鏑川周辺で四季折々の樹木や野鳥をながめつつウォ―キング、そして一日中、植物の生い茂る庭での庭いじり作業です。また、姿勢のためにダンベルで背中を鍛えてます。山に行くのは青い車でのドライブに変わりました。
      
Dear my friends abroad
  The interpretation in English for you will be late due to my participation to radio gymnastics held at nearby park.
   
 This is a picture of the summit of Mt. Azumaya, located in the northern part of Gumma Prefecture where I climbed with my late friend Samuel Todd about 10 years ago. It is relatively close to Jomo Kogen Station of the Joetsu Shinkansen of bullet train. He was a mountain veteran and a really fun guy I met at my last job.
  
 On the other hand, my other climbing companion was Mr. O, who happened to live in front of my garden. Every year, as a fun New Year's mountain climbing, I was taken to mountains inside and outside the prefecture, and I have memories of pleasant conversations at the top of the mountain while watching the magnificent scenery. He has climbed all of Japan's 100 Famous Mountains, and is well aware of the joys and dangers of mountains. is a strong impression. It left a strong impression on me when he taught me that the most important thing in rock climbing is to grasp the secure three points.
  
 However, I am still alive and living with my dreams, but the two mountain authorities have already passed away due to illness. I wonder why they have strong body that was trained in the mountains.
  
 I haven't climbed much since the two people who were close to me disappeared." This is because the mountain is dangerous to go alone if something happens. Especially in Gumma Prefecture, bears are sighted almost every day here and there. For this reason, my physical training consists of walking around the nearby Karasu River and Kabra River while looking at the seasonal trees and wild birds, and gardening all day long in a garden with full of plants. I also train my back with dumbbells for my correct posture. Going to the mountains has turned into driving by the blue car named TT.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
     

« 今が見頃なグラジオラス・・・年々増えてます。   | トップページ | 食事が美味しくなる工夫・・・やはりウォーキング »

先人の知恵」カテゴリの記事

コメント

 今日は、一日中、梅雨空らしい。5時頃、糠雨の中を濡れながら散歩した。熱を蓄えたアスファルトに雨があたると、瞬間、ムッとする温気が湧きたつ。水分が蒸発して湿気が上昇。この時の、皮膚感覚は、地熱温泉の湯気、香り。
 膝の痛みを治すのは、無理をせずに、4キロ散歩することと言われ実践しています。

飛蝗さんへ・・・おはようございます。
 膝の痛みを治すのに、無理をせずに、4キロ散歩とはずいぶん長い距離ですね。
 ぜひ、頑張り過ぎないでください。どこか温泉で暖めると良いかもしれません。私に出来ることがありましたら、例えば、日帰り温泉にお供致します。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今が見頃なグラジオラス・・・年々増えてます。   | トップページ | 食事が美味しくなる工夫・・・やはりウォーキング »

カテゴリー