« こんなに安くて利益が出るのでしょうか。 | トップページ | 6月は色彩豊かなユリの季節 »

2023年6月 1日 (木)

島方記者にテレビを通じて再会

Img_4816
 
 現在、東京のNHKで災害担当の島方記者は、台風接近で起こる線状降水帯など自然災害に関することで解説し、時々、テレビ画面に登場します。私は暫くぶりにテレビを通じて彼に再会です。
 
 実は、私が前高吹奏楽部顧問をしてたとき、彼は吹奏楽部部長でトロンボーン担当でした。草津へ合宿へ行く場合など、彼に電車での生徒引率を任せ、私は合宿中の不測の事態に対応できるように車で行きました。50人程の部員たちは引率中、彼のことを先生と呼ぶようにしてました。それにしても、NHK記者としての道を歩み、素晴らしく思います。
 
Dear my friends abroad who are interested in wind orchestra
 Mr. Shimakata who is currently in charge of disasters at NHK in Tokyo, explains about natural disasters such as linear precipitation belts caused by approaching typhoons, and sometimes appears on TV screens. I am reunited with him through TV after a long interval.
 
 Actually, when I was an advisor for the Maebashi High School's wind Orchestra, he was the head of the wind orchestra and trombone player. When we went to Kusatsu spa for a training camp, I entrusted him to lead the students by train, and I went by car, so as to be able to deal with unforeseen situations during the training camp. About 50 members called him Sensei that means teacher while he was leading. Even so, I think it's marvelous that he is working as the NHK newsman.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

|

« こんなに安くて利益が出るのでしょうか。 | トップページ | 6月は色彩豊かなユリの季節 »

人間の喜びとは」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こんなに安くて利益が出るのでしょうか。 | トップページ | 6月は色彩豊かなユリの季節 »