生産中止となったAudi TT Quattro
ところで、現役時代と異なり、車の走行距離は3年経っても恥ずかしい程度で12000Kです。中山峠を登るとダッシュでエンジン全体の調子が分かります。同時に、路面に吸い付くような感覚が感じ取れます。それにしても、ハンドルを握る手は湿ってると握りやすいです。
今回は、最後に発売になった写真を掲載しましたが、ディーラーの話では、すでに売り切れで、もう買うことはできないそうです。どうしましょう。今のまま大切に乗ることになるのでしょうか。
ところで、先日、所要があり、次女の会社をこの車で訪れましたら、若い支配人さんが駐車場に来られ挨拶してくださいました。若者らしく「めちゃくちゃかっこいいですね。」といわれ、その言葉に驚きました。
Dear my friends abroad
Today, I went to "Yoshii Dream Center" to bathe via Takasaki-Nakayama Pass. It's also nice to take a bath when it's hot.
By the way, unlike when I was active, the mileage of the car is only 12000km, which is embarrassing even after 3 years. When I climbed the Nakayama Pass, I could see the overall condition of the engine with the dash. At the same time, I felt the sensation of sticking to the road surface. Even so, it is easy to grip the steering wheel when our hand is wet a bit.
This time, I posted the last photo that was released, but according to the dealer, it's already sold out, so that I can't buy anymore. What should I do from now on? Will it be important to ride as it is now?
Not change the subject, but the other day, when I drove this car to my second daughter's company in Maebashi-city for some business, the young manager came to the parking lot and greeted me. I was surprised when he said in young words , "Your car is Meccha Kakoii" that means really good shape.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「Audi TT Quattro」カテゴリの記事
- 高前バイパスを走ります。(2023.11.26)
- 生産中止となったAudi TT Quattro(2023.07.27)
- 初めての車検が終了・・・今後も安全運転に徹す(2023.07.14)
- ハンドルを握る手が滑り難くなる方法(2023.07.13)
- 今後の目標の一つ・・・見聞広めに県外へドライブ(2023.05.18)
コメント