ハンドルを握る手が滑り難くなる方法
昨日から明日まで、Audi TT Quattroは初めての車検です。調べてもらったら、バッテリーは未だ75%も余裕があり、今回は交換しないことになりました。現役時代のように、ある一定の距離を毎日乗ることがなく、購入以来3年経過しても走行距離はやっと1万2千Kと少ないです。近未来は優れた自然の宝庫・群馬県内外を走行したい。
車は人間の身体と同じで、常に良い状態を維持することを基本とします。タイヤサイズ245-35-19は私のお気に入りです。特に扁平率35%は路面をしっかり掴む感覚があります。
運転の基本については「充分な車間距離の維持」が必須であり、通学で混んでる道路は通過しません。狭い道は出合頭があるので通らず、常に「走りやすい広い道路を通過」します。信号機がない横断歩道に歩行者がいるときは必ず停車します。
出発時刻を早めることで時間的に余裕が生じます。最近、気づいたことに、手に水分があるとハンドルを握る手が滑りません。運転中のみならず、スマホに依存しない生活を心掛けます。
Dear my overseas friends
From yesterday to tomorrow, Audi TT Quattro is the first vehicle inspection. After checking, the battery still has 75% room to spare, so I won't replace it this time. I don't ride a certain distance every day like when I was active, therefore, even after 3 years since I bought it, the mileage is only 12,000K. In the near future, I will drive together with a lady at passenger's seat around Gumma Prefecture where is a treasure trove of excellent nature.
A car is the same as a human body, so that we should always maintain in good condition. Tire size 245-35-19 is my favorite. In particular, the flatness of 35% has a sense of firmly gripping the road surface.
Regarding the basics of driving, it is essential to "maintain a sufficient intervehicle distance", and I do not pass on roads that are crowded with commuters. I do not pass narrow roads because there is a possibility of different direction collision, so "pass through wide roads". Always stop when there is a pedestrian at a zebra crossing without traffic lights.
"Advancing the departure time will give us more time." Recently, I noticed that when my hands are wet, the handle is not slippery. I try to live a life that does not depend on smartphone during not only driving, but in general daily life.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「Audi TT Quattro」カテゴリの記事
- 高前バイパスを走ります。(2023.11.26)
- 生産中止となったAudi TT Quattro(2023.07.27)
- 初めての車検が終了・・・今後も安全運転に徹す(2023.07.14)
- ハンドルを握る手が滑り難くなる方法(2023.07.13)
- 今後の目標の一つ・・・見聞広めに県外へドライブ(2023.05.18)
コメント