生まれ故郷・倉賀野町を高い位置から眺める
たまには高い所から自分の棲家を見下ろすのも楽しいことです。ここは私が住む倉賀野町で最も高いマンションの最上階から西の方角を撮ったもので、手前に連なる山の真ん中には高崎観音も写ってます。この辺はおよそ北緯36度17分で、東経139度02分です。
雲に隠れてますが、中央の遠望は浅間山で、左の鋸のような山が妙義山です。右の尖った山は浅間隠山です。
肝心の私の家は写っていません。もっと左です。今日も倉賀野をウォーキングし、Hunger is the best sauce.を胸に夕食が美味しくなるように心掛けます。歩けば、思いのほかビールが美味しい。
【日本文と英文に多少の差異がございます。】
Dear my friends abroad who do not afraid of acrophobia
Sometimes it's fun to look down on my home from a high place. This photo was taken looking west from the top floor of the tallest apartment building in Kuragano-Town, Takasaki-city, Japan where I live. You can also see Takasaki-Kannon Statue in the middle of the mountains in the foreground. This area is approximately 36 degrees 17 minutes north latitude and 139 degrees 02 minutes east longitude.
Although hidden behind clouds, the distant view in the center is the famous active volcano Mt. Asama, and the saw-shaped mountain on the left is Mt. Myogi. The sharp mountain on the remote right is Mt. Asama-Kakushi.
To the regret, the most important my house is not shown. It's more to the left. I will be walking again in this evening so as to be delicious dinner with the idea that "Hunger is the best sauce." if walking around, the beer will be delicious beyond description, of course, thinking of you.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「倉賀野のすばらしさ」カテゴリの記事
- 生まれ故郷・倉賀野町を高い位置から眺める(2023.09.27)
- 「ようこそ!倉賀野」の歌(2023.09.13)
- 住んで良いとこ・・・倉賀野町(2023.07.03)
- 子供の健やかな成長ほど尊いものはない (2023.05.05)
- 拙いブログが長寿会報に載りました。 (2023.01.08)
コメント