楽しかった今宵の「バク」と電車の中
只今、無事に帰宅できました。倉賀野駅に着いたら、おんまける様な横殴りの雨が降っていて、暫くの間、全く駅から出られず、15分ほど待機してました。傘を持っていたので小降りになってから家まで歩き始めました。
それはそうと、電車の中で相向かいの席にインド人の家族らしい人が4人いたので、勇気をもって「アップカーハンセーアーテーヘン」とヒンズー語で尋ねたら、4人とも驚いた顔をして「バハルテ」と答えてくれ、すごく嬉しかったです。
Dear my friends who like international friendship
I have now returned home safely. However, when I arrived at Kuragano-Station, it was raining so hard beyond your imagination that I couldn't get out of the station and had to wait for about 15 minutes. I had an umbrella with me, so I started walking to home after it started to rain lightly.
By the way, there were four people who looked like an Indian family sitting across from me on the train, so when I got up the courage to ask them in Hindi, "Up ka hanse ahteh hen," all four of them looked surprised. I was very happy when he answered "Baharte".
訳・・・「アップカーハンセーアーテーヘン」=Where are you from?=どちらの国から見えましたか。「バハルテ」=India=インドです。
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
« 過ぎ逝く夏を惜しんで一杯飲む | トップページ | 秋本番が近づき、自然との対話を重視 »
「インドの言葉」カテゴリの記事
- 楽しかった今宵の「バク」と電車の中(2023.09.16)
- よく使った言葉 ガラム バニー アッチャー(2022.01.19)
コメント