« 鳩を飼ってなくてもPersimmon Marsh Loftを継続 | トップページ | 災害は忘れたころにやって来る »

2023年9月23日 (土)

「秋分の日」の地球の位置を考える

Img_5146
 【図をクリックし、拡大するとはっきりします。】 
  
 今日は「秋分の日」です。秋分の日というと、私たちは、ついうっかり「昼の長さと夜の長さが同じ日」と答えそうですが、決してそんなことはありません。
 
 調べてみると、私が住む群馬県の今日の日の出は5時32分、日の入りは17時40分ですから、昼の時間が12時間08分で、夜の時間が11時間52分で、「昼の時間の方が約8分長い」です。この現象は緯度経度に関係なく日本中同じです。
 
 それでは、「秋分の日とはどんな日でしょうか。」
 
 秋分の日とは公転してる私たちの地球から見て、太陽の位置が天の「秋分点」に達する日です。「秋分点」は赤道の真上にあり、その遥か背景には「乙女座」があります。秋分点の天空の位置は「赤経12h、赤緯±0°」です。
 
 一方、秒速約29㎞のスピードで公転してる私たちの地球は、秋分の日の今日、公転軌道上の何処に達しているかと言えば「春分点」の方向です。「春分点」は赤道の真上にあり、そこにはインドの形に似てる「魚座」があります。これについては深夜0時に真南を見れば「魚座」があるので分かります。「魚座」はオリオン座の斜め右上です。春分点の天空の位置は「赤経0°赤緯±0°」です。
 
Dear my friends abroad who are interested in today's astronomical phenomenon
 Today is the Autumn Equinox Day. When we think of the autumnal equinox, we tend to think of the day when the length of the day and the length of the night are the same, but that is definitely not correct.
 
 When I looked it up, today's sunrise in Gumma Prefecture, Japan where I live, is 5:32 and sunset is 17:40, so the day time is 12 hours 08 minutes and the night time is 11 hours 52 minutes. The day time is about 8 minutes longer." This phenomenon is the same throughout Japan, regardless of latitude and longitude.
 
 Then, "What day is the autumnal equinox?"
 
 The autumnal equinox is the day when the position of the sun reaches the "Autumnal Equinox Point" in the sky, as seen from our orbiting earth. The Autumn Equinox Point is located directly above the equator, and the sun's far background is the constellation Virgo. The position of the autumnal equinox in the sky is "right ascension 12h, declination ±0°".
 
 On the other hand, our Earth which revolves at a speed of approximately 29 km per second, is in the direction of the vernal equinox point on the day of the autumnal equinox. The vernal equinox is located directly above the equator, and the earth's far background is the constellation Pisces, which resembles the shape of India. You can recognize this constellation because if you look due south at midnight, you will see the constellation Pisces. Pisces is located diagonally to the upper right of famous Orion. The position of the vernal equinox in the sky is "right ascension 0° declination ±0°".
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

|

« 鳩を飼ってなくてもPersimmon Marsh Loftを継続 | トップページ | 災害は忘れたころにやって来る »

二十四節気」カテゴリの記事

コメント

 お庭のブーゲンビリアの花を楽しませていただいています。花びらは小さめですが、紙のような質感がし、まるで蝶が舞い上がるように見えます。それぞれの花びらが風に乗って軽やかに揺れ動く様子は、まさに羽ばたく蝶を彷彿させますね。
 ブーゲンビリアの花の名前の響きも、ロマンチックでハワイはじめ南の島を連想させます。トロピカルな雰囲気を感じます。

投稿: hula | 2023年9月23日 (土) 07時54分

hulaさんへ・・・おはようございます。時々、貴殿の同じコメントが2度投稿されますが、多分、送信時にダブルクリックすると2度投稿してしまうのでしょう。ワンクリックなら大丈夫でしょう。
 早いもので、秋分の日となり、後100日で今年も終わり、いよいよ令和6年が近づいてます。
 墓参りに行っても、私より1年後輩だった菩提寺の住職は昨年この世を去り、寂しいものです。子供の頃は寺の庭でいっしょに遊んだものです。
 知らず知らずのうちに、自分を取り巻く歴史は変化しています。今日は娘が来るので、これからお茶菓子を買いに行ってきます。
 

投稿: カッキー | 2023年9月23日 (土) 08時25分

 「秋分の日」は、「秋分にあたり、祖先を祭り、個人をしのぶ日」。先祖の供養、墓参りに意義があるようだ。秋分の日は、太陽が真東から出て真西に沈む。つまり、此岸と彼岸(西方極楽浄土)が一番近づく日。
暑さ、寒さは此岸にいる人間の煩悩の証し。彼岸には、暑さ、寒さもないだろう。此岸、この世は“♪この世は悲哀の海だもの”(「街のサンドイッチマン)。この世に生きながら、彼岸の境地へ到達する方法はないものか。

投稿: 阿呆陀羅經 | 2023年9月24日 (日) 07時03分

阿呆陀羅經さんへ・・・こんにちは!
 今朝のラジオ体操の時は寒い程でしたが、9時過ぎの防災訓練中は大分暑くなり、予定通りに無事に終了しました。それにしても起震車の震度7には驚きました。あの揺れでは多くの家が潰れるでしょう。
 別件ですが、この度、娘の連れ合いが昇格したので、近いうちに娘も一緒で「某所」で3人で祝うことになりました。 

投稿: カッキー | 2023年9月24日 (日) 15時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鳩を飼ってなくてもPersimmon Marsh Loftを継続 | トップページ | 災害は忘れたころにやって来る »