親孝行したいときに親はなし
【写真をクリックし、拡大すると臨場感が出ます。】
今日は旧暦(太陰太陽暦)で8月30日ですから、空に月は出ず、中秋も今日で終わり、明日から晩秋です。群馬県でも奥山は紅葉が始まり、いよいよ寒冷の季節に向かいますが、運動を励行し、低栄養を避けて、体力の充実を図ります。
ところで、今日は鉄道の日。ウォーキング中に鏑川を渡る上越新幹線を見つけましたが、速度があまりにも速く、カメラに収めるのが難しかったです。それでも、どうにか先頭車両から後続車両まで写すことができました。
先日、書きました通り、この辺一帯は今は亡き母の生まれ故郷で、鏑川の近くの木部町です。子供の頃はこの川の近くで遊んでいたのでしょう。まさか、未来に夢の超特急が走るとは思わなかったことでしょう。
ウォーキングしつつ、青春時代には母にいろいろ心配かけたことが思い出されます。親孝行したいときに母はなし。
Dear my friends abroad who love mother
Today is August 30th according to the lunar calendar (lunisolar calendar), so there is no moon in the sky today, and mid-autumn ends today, then the late autumn begins tomorrow. Even in my Gumma Prefecture, the leaves have started to turn red in mountainous region and we Japanese are finally heading into the cold season, but it is important to exercise hard, avoid malnutrition, and improve our physical strength.
By the way, today is Railway Day in Japan. While walking, I spotted the Joetsu Shinkansen crossing the Kabra-River, but it was moving so fast that it was difficult for me to capture it on camera. Even so, I was able to take pictures from the leading vehicle to the following vehicle.
As I wrote the other day, this area was my late mother's birthplace, Kibe-town near the Kabra-River. She must have played near this river when she was a child. She never thought that a dream super express would run in the future.
While walking, I remembered many times that my mother worried about me during my youth. Mother is already in Heaven when I want to do filial piety.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
« かろうじて見えた「月齢29」の下弦の月 | トップページ | 足が竦んだ怖い思い出! »
「母の教え」カテゴリの記事
- 親孝行したいときに親はなし(2023.10.14)
- IT化 日本語までも 横書きに(2022.08.17)
- 12月15日は我が家の屋敷祭り(2020.12.16)
コメント