フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 四季を通じて、庭を植物によるキャンパスに | トップページ | 野鳥との知恵比べは続く »

2023年11月24日 (金)

毎朝、挨拶に来る秋田犬

Img_5386
 
 毎朝、倉賀野上四公園で行われているラジオ体操会は12月1日~2月末日まで休みになります。理由は日の出が遅くなり、今後6時半は暗くなることや寒さのためです。また、来年3月1日から再開します。どなたでも参加できます。
 
 ところで、この体操会には毎朝、秋田犬一頭が顔を見せ、メンバー1人1人に愛嬌を振りまいてます。名前は「かんちゃん」で2才です。メンバーは自然と「かんちゃん」に触り、にこにこしながら話しかけてます。秋田犬には人間の子供に似たような絆が感じられます。
 
 ですから、忠犬ハチ公は主人が亡くなった後まで、渋谷駅で主人の帰りを待ち続けていたことが頷けます。どれ程、主人の姿が見たかったのでしょう。大好きだった主人を待ち続ける一途な気持ちに涙が出ます。実は、私の長女も秋田犬2頭を飼ってます。
 
Dear my overseas friends who like dog's loyalty to owner
 The radio gymnastics session by NHK held every morning at Kuragano-Kami-4th Park will be closed from December 1st to the end of February. The reason is that the sun rises later, it will be dark from 6:30 from now on, and it will be cold. We will reopen from March 1st next year. Anyone can join.
 
 By the way, an Akita dog shows up at this gymnastics session every morning and shows his charm to each member. His name is Kanchan and he is 2 years old. The members naturally touch Kanchan and talk to him while smiling. Akita dogs have a bond similar to human's children.
 
 Therefore, it makes sense that Hachiko, the faithful dog, continued to wait for his master's return at Shibuya Station in Tokyo until after his master passed away. How much did he want to see his master? The feeling of anticipation brings tears to my eyes. In fact, my eldest daughter keeps two Akita-dogs.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

« 四季を通じて、庭を植物によるキャンパスに | トップページ | 野鳥との知恵比べは続く »

秋田犬」カテゴリの記事

コメント

 犬に「公」という称号付いた犬は「忠犬ハチ公」以外知りません。「公」は、彼の主人への忠誠心と深い愛情を表しています
 「犬公方」はいただけませン。「生類憐みの令」の時、犬は、どのように呼ばれたのでしょう。「お犬様」と呼ばれていたようです。
 ラジオ体操会に毎回顔を出し、メンバー1人1人に愛嬌を振りまいている秋田犬の「かんちゃん」は2才。メンバーは「かんちゃん」に話しかけ、にこにこしながら触っています。この犬を、新たな愛称で呼びたい。「ラジオ体操王子」はいかがだろうか。


時計屋の隣りさんへ・・・こんばんは!
 午前中は小春日和でしたが、午後から急に北風が吹き、夜になったら北風が治まりました。しかし、明朝はかなり冷えるでしょう。特に、日の出前の午前3時頃から室温に気をつけてください。
 ハチ公については今年、生誕100年祭が行われ、知人の話では、近いうちにこれを記念して、渋谷のハチ公像付近に秋田犬が集まり、行進すると言ってました。
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 四季を通じて、庭を植物によるキャンパスに | トップページ | 野鳥との知恵比べは続く »

カテゴリー