次女の次女が七五三です。
« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »
「七五三」カテゴリの記事
- 次女の次女が七五三です。(2023.11.12)
- 何事も準備運動が基本(2023.11.11)
- 生涯に 一度のお祝い 七五三(2021.11.13)
コメント
« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »
« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »
« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »
« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »
孫娘さんの七五三、おめでとうございます。無邪気なお孫さんですね。
成長を楽しみに、13年後の夢を語れるなんて、素晴らしい。これも、健康のお陰。
今晩、バクにしばらくぶり挨拶に行く予定。
投稿: 七五三縄 | 2023年11月13日 (月) 04時39分
七五三縄さんへ・・・おはようございます!
今日から本格的な寒さですね。
実は、一昨日、某所へ行きましたら団体客の予約が入っているとのことで、入室を断られました。
このため、躊躇わずにすぐに帰宅しました。それは昨日が七五三で一杯やることが決まっていたからでもあります。
ただ、今宵の某所に関しては昨晩七五三で結構飲んだので、二日連続になるので体調を休めたい気持ちもあります。もし、その場合は、どうぞお一人で充分に楽しんできてください。
投稿: カッキー | 2023年11月13日 (月) 08時57分