フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »

2023年11月12日 (日)

次女の次女が七五三です。

Img_5329

 小1なので、ふざけていて普通の顔が出来ません。私の事をグランパと呼んでくれます。

 後、13年経ったら、一緒にお酒を飲みたいと思います。

  Today was my second daughter's second daughter's Shichi-Go-San. Since she is in 1st grade of elementary school, she is joking around and can't make a normal face. She calls me Grandpa.

 

« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »

七五三」カテゴリの記事

コメント

 孫娘さんの七五三、おめでとうございます。無邪気なお孫さんですね。
 成長を楽しみに、13年後の夢を語れるなんて、素晴らしい。これも、健康のお陰。
 今晩、バクにしばらくぶり挨拶に行く予定。

七五三縄さんへ・・・おはようございます!
 今日から本格的な寒さですね。
 実は、一昨日、某所へ行きましたら団体客の予約が入っているとのことで、入室を断られました。
 このため、躊躇わずにすぐに帰宅しました。それは昨日が七五三で一杯やることが決まっていたからでもあります。
 ただ、今宵の某所に関しては昨晩七五三で結構飲んだので、二日連続になるので体調を休めたい気持ちもあります。もし、その場合は、どうぞお一人で充分に楽しんできてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気候変動・・・身近にできる対策から始めたい | トップページ | いよいよ頭上に広がる「冬のダイヤモンド」の季節 »

カテゴリー