フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« ふたご座流星群について | トップページ | 美しい声を聴かせる野鳥との共存を図る »

2023年12月14日 (木)

気候変動か、それとも育て方がよいのか

Img_5423
Img_5424
 
 12月中旬というのに、こんなに咲いてよいのでしょうか。原産地が南国や沖縄といわれるハイビスカスと芙蓉【下】です。開花と共に蕾が次から次へと出て来るので、嬉しい反面、何か狂っているのでしょうか。室内の日当たりの良い廊下で育ててます。
 
 鉢植えですが、土の表面が乾いたら水を与えてます。私の人生に花が咲かないので、その分、咲いてくれても咲き過ぎで心配になります。
 
 同様に、廊下の温かい所に並べて置いてある君子蘭もすでに蕾が出始めました。この調子では1月初旬に咲く気配です。これらには1ヶ月ほど前に肥料として油粕を与えました。それが功を奏したとも考えられますが、これらの植物の本番の開花は春の筈です。
 
 一方、外に出してあるブーゲンビリアも現在咲いてます。世界規模の気候変動でしょうか。それとも、手前味噌ですが、育て方がよいのでしょうか。どなたか教えてください。
 
Dear my overseas friends who like hibiscus
 Is it okay for the flowers to bloom so much even though it's cold mid-December in Japan? Hibiscus and confederate rose [left] are said to be native to tropical countries and Okinawa prefecture in Japan. At the same time, the flowers bloom, buds appear one after another, which makes me happy, but as the result, I wonder if something is wrong. I am raising them indoors in a sunny hallway.
 
 Although it is a potted plant, I water it when the soil surface becomes dry. As you know, flowers in my life doesn't bloom yet , so even if they do bloom instead of me, I worry about their blooming too much.
 
 Similarly, the buds of the kaffir lilies that are lined up in a warm area in the hallway have already begun to appear. At this rate, it looks like it will bloom in early January next year. I fed them with oil cake as fertilizer about a month ago. Although this may have been a success, the actual flowering of these plants is supposed to be in spring, I guess.
 
 Meanwhile, the bougainvillea outside is currently blooming. Is it a result of global climate change? Or it may sound like I'm blowing my own horn, which my raising way is good. Everyone, please let me know.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
   

« ふたご座流星群について | トップページ | 美しい声を聴かせる野鳥との共存を図る »

ハイビスカス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふたご座流星群について | トップページ | 美しい声を聴かせる野鳥との共存を図る »

カテゴリー