一年を振り返る
「少しでも前進できればよい」と自らの目標に向かって日々生活している高齢な私は、この一年を振り返ると、総じて良かったと今思ってます。しかし、音楽や英語はもともと遠大な目標である故、一歩一歩高山を登るかの如くです。この二つは来年も続けます。
一方、ウォーキングと筋トレ、及び抗酸化作用に重点を置く結果でしょうか。総じて大きな病気もせず、体重はあまり減ってません。花が咲く植物の世話も十分楽しくできました。それにも増して、娘たち家族がみな元気なのでそれが最大の喜びで感謝です。
ニュースで見る社会や世界は希望とは裏腹に不安定な状況にあります。しかし、私は自らの生活環境の改善に繋がるよう今までより一つ一つ積み重ねて行きます。
Dear my overseas friends
The simultaneous interpretation for your understanding will be after my supper finishes in Japan
time.
..............
In just three days, 2023 will be coming to the end. Has this past year been a good year for you? Or maybe it was a year with not much of a harvest?
As an elderly person, I live my life every day toward my own purposes. "I could make even a little progress overall" when I look back on the past year. However I'm glad that since music and English are originally far-reaching purposes, it is like climbing a high mountain step by step. These two will continue next year as well.
On the other hand, this may be due to the emphasis on walking, muscle training, and antioxidant effects. Overall, I don't have any major illnesses and I haven't lost much weight. I thoroughly enjoyed taking care of the flowering plants. On top of that, my daughters and their family are all healthy, which is the greatest joy for me and gratitude.
Contrary to the hope that we see in the news, society and the world are in the unstable situation. However, I will continue to improve one step at a time so that I will improve my own living environment.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.co
« 充実した一日でした。 | トップページ | 持ちつ持たれつの関係にある人間と植物 »
「人間の喜びとは」カテゴリの記事
- まさか、今年、実が生るとは思ってませんした。(2025.04.07)
- 源平枝垂れが満開に!(2025.04.04)
- 今宵は「時計屋の隣りさん」の上毛新聞「ひろば」掲載のお祝い(2025.04.02)
- 今日も喫茶「さんぽ道」でリラックス(2025.03.27)
- 「思いのまま」の梅が満開になる(2025.03.09)
植物が良い環境で育つためには、適切な光、水、土壌が必要であるように、人間もまた、身体と心の両方が健康であるためには、適切な環境とケアが必要ですね。
バランスの良い食事、適度な運動はもちろんのこと、それ以上に、ストレスの解消管理、十分な睡眠を維持すように心がけています。
投稿: 碧空 | 2023年12月29日 (金) 08時17分
碧空さんへ・・・おはようございます!
今朝は紺碧の空です。昔、勤務してた榛名高校の応援歌の出だしが「紺碧の空澄わり、烏が丘に鐘が鳴る」で始まりました。20代のときです。
今日は年末から正月にかけてのための買い物をいろいろしておきます。明日から娘たち家族が宿泊に来るからです。
明日からは、いつもの生活とはまるで異なる環境でしょう。季節の変化のみならず、人間の心情にもマンネリ化はいけません。来年こそは貴殿も驚く生き方をしたいものです。
投稿: カッキー | 2023年12月29日 (金) 08時42分