ウォーキングは血流改善と共に、珍しい光景に出合う
私のお気に入りウォーキングコースである高崎市木部町の土手から景色のよい新鏑川橋を渡ると上毛三山がそれぞれ大きく見えます。このコースを往復すると4Km程になります。ウォーキングは空気のよい、景色のよい環境で行うと足の動きも軽やかとなり、前へ前へと進みます。
最近の私の歩き方は、如何に肩周辺と腕の力を抜くかに重点を置いてます。その状態で歩幅を2~3cm広げると、不思議にも、腕の振りが恰も振り子のように大きくなります。これで目が周囲の光景に向きます。
今回初めて、ご覧の水鳥に出合えました。それは背中が黒くお腹が白い鴨の一種と想われます。色彩が珍しく集団で生活し、私は暫く生態を見てましたが、近づいても驚く様子はありません。
調べてみると、この水鳥の名はキンクロハジロ【金黒羽白】で、腹の部分が白いのがで、褐色なのがです。このように集団で生活し、一般の鴨とは行動を共にしてません。渡り鳥として、コハクチョウ同様にシベリア北部で繁殖し、冬季は遠くアフリカ北部・インドまで南下するとのことです。ここ鏑川がお気に入りとなれば毎年渡りに来るでしょう。
Dear my overseas friends
The simultaneous interpretation for your understanding will be after my breakfast in Japan time.
................
If crossing the scenic New-kabra-River Bridge from the embankment of Kibe-town, Takasaki City, which is my favorite walking course, I can see each of the three well-known Mountains in Gumma Prefecture. This course is about 4km round trip. When I walk in the environment with good air and a good view, my legs will move more easily and move forward.
Lately, I am focusing on how to relax my shoulders and arms. If I increase the stride by 2 to 3 cm in this state, the swing of my arms will mysteriously increase, much like a pendulum. This directs my eyes to the surroundings.
This time, for the first time, I was able to encounter the waterfowl as you see in the photo. It is thought to be a type of duck with a black back and a white belly. They have an unusual color and live in groups, and I've been watching their ecology for a while, but when I approach them, they don't escape with any signs of surprise.
When I investigate it, I found out that the name of this waterfowl is the White-bellied Blue-winged duck, and the white belly is a male, and the brown belly is a female. They live in groups and do not interact with other ducks. As a migratory bird, it breeds in northern Siberia, just like the swan, and during the winter it travels as far south as northern Africa and India as the migratory bird. If they like Kabra-River, they will come back every year I guess.
« 人事により職場のみならず、変化するその後の人生 | トップページ | 今日から二十四節気の「大寒」です。 »
「学習に遅すぎることはない」カテゴリの記事
- 玄関への道を塞いでる多くの柿の実(2024.08.02)
- 効果的な記憶法・・・いかに脳に印象付けるか(2024.04.16)
- ウォーキングは血流改善と共に、珍しい光景に出合う(2024.01.19)
- 心行くまでノクターンを弾いてみたい(2023.08.04)
- 早く読み終わるか、天声人語(2023.08.02)
視覚的な刺激があると、ウォーキングは、さらに、健康と幸福を増進しますね。
某所へは、大寒の日を考えていましたが、天候が悪そうなので、月曜日を考えています。
投稿: 瓢水 | 2024年1月19日 (金) 06時30分
瓢水さんへ・・・おはようございます!
今日も比較的温暖な気候で有難いです。 いつまでも自らの足で自らの行きたい場所へ行けるようにするには低栄養を避け、筋力を鍛えることの二点が必須でしょう。
年令を重ねた今、無理に痩せてはならないでしょう。いったん痩せてしまうと、もう回復しません。ですから、ある程度、つまり平均より太り気味の方が体力があり、長持ちします。
仰せの通り、歩くことに因り、新たなことが視界に飛び込んで来るので、脳の活性化に良いと考えます。これからも、互いに脳と身体の健康維持に努め、文章作りや会話を楽しみましょう。
投稿: カッキー | 2024年1月19日 (金) 09時32分