一人暮らしの健康法を考え、日々実践中
以前に「玉ねぎ」について書いたことがありますが、それ以来、夕食に時々「玉ねぎ」を食することが増えてます。寂しい男の一人暮らしですから、それほど凝ったレシピはできません。しかし、私は、料理法より「玉ねぎの栄養価」に注目してます。
調べてみると、「玉ねぎ」には、さまざまな効用があり、疲労回復、食欲増進、便秘予防、動脈硬化予防などがあり、例えばミネラル類は、食欲を増進し、疲れを取り、体調を整えてくれる作用が大です。 中でも血行を良くし、身体を温める働きが期待できます。ですから、私はこの「身体を温める働き」が健康にとてもよいと感じてます。
一般的に、冬から早春にかけての時季は体調を崩しやすいものです。しかし、私は身体が寒いと感じることが少ないです。このため、実際は寂しさからでしょう。寒い冬でも時々飲みに出かけ、心の充実も図ります。
先日書きましたように、私と握手すると「カッキー温かい」と言ってくれます。つい、私は心について言ってくれたのかと勘違いしがちですが、そうではありません。これからも「玉ねぎ」はもちろん、身体が温まる食材を研究し、併せて、キャフレイズを励行し、円滑な血液循環こそ健康法の第一としたいです。良い食材があったら、お教えください。
Dear my overseas friends
The simultaneous interpretation for your understanding will be after my breakfast in Japan time.
..............
I've written about onion before, but since then, I've been eating it more often for dinner. I'm a lonely man due to living alone, so I can't cook any elaborate recipes. However, I pay more attention to the nutritional value of onion than the cooking method.
According to research, onion has various benefits, including recovering from fatigue, increasing appetite, preventing constipation, and preventing arteriosclerosis. For example, minerals can increase appetite, relieve fatigue, and improve physical condition. Among other things, it can be expected to improve blood circulation and warm our body. Therefore, I feel that this "work to warm the body" is very effective for our health.
In general, we tends to get sick during the period from winter to early spring. However, I rarely feel cold. Because of this, it's actually out of loneliness. Even in this cold season, I go out for drinks in Takasaki-city from time to time to enrich my soul.
As I wrote the other day, when I shake hands with a lady, she says "Kakky's hand so warm." Therefore it's easy for me to misunderstand that she talks about my heart. From now on, I would like to continue to research not only onion but also other foods that warm the body, and at the same time, I would like to exercise "Calf Raising" for smooth blood circulation which is the number one health method. If you have any good ingredients, please let me know.
« 偶然に早朝のランデヴーを捉える | トップページ | 浅間山を眺める度に、蘇る若き日の登頂 »
「一生勉強、一生青春」カテゴリの記事
- 毎日、植木と音楽に親しむ(2025.03.12)
- 生きるとは、今から今日から(2025.01.26)
- 一生勉強、一生青春・・・今年の目標(2025.01.05)
- 人間の心を捉える・・・文化芸術活動(2024.11.03)
- マナーを守り、楽しいお酒!(2024.10.15)
玉葱には「血行をよくし、身体を温める働き」があり、免疫系の機能を高め、病気から身を守るのに必要な栄養素が豊富にありますね。
甘味のある優しい感じの新玉葱が出回りました。春の到来です。新玉葱に、鰹節をまぶし、土佐酢をかければ、日本酒のおともになります。
投稿: 玉葱坊やのとん平ちゃん | 2024年2月 9日 (金) 08時16分
玉葱坊やのとん平さんへ・・・おはようございます
旧暦では、いよいよ今日は大晦日です。私の祖父母は4人とも幕末の生まれですから、子供の頃は今日明日が楽しかったのでしょう。私は生まれながらにして、彼らの話を直接聞けなかった運命を背負っています。
一方、これから中国の方が大勢、日本の青森や岐阜県を訪れると言われます。
本文ではあまり書けませんでしたが、玉ねぎは男性ホルモンとしても効果があると考えられ、ニラもよいと想われます。以前にレース鳩を飼育してるとき、先輩から教わって、レース前には刻んだニラを与えたものです。
私たちは、可能な限り、薬に頼らず、食材から健康維持を図りたいものです。
投稿: カッキー | 2024年2月 9日 (金) 10時12分