樹木に剪定が必要、人生は改革が必要
【画像をクリックし、拡大すると香りまで漂う感じです。】
庭は、一本一本微妙に異なる梅の花の色彩と、その香りに包まれてます。最後に咲き始めたご覧の肌色に近い紅梅は色彩にとても優しさが表現され、心が和みます。実は、この花梅は元々背が高かく、その後方にあるサルスベリが夏季に開花すると、サルスベリの花が見え難くなることから、3年前に思い切って幹を下から1mの所で切りました。
結果的に、今度は横からたくさんの小枝が出て、樹木全体がふんわりした良い形になりました。剪定したことで、おまけに花の色彩が向上したので、やはり剪定は樹木に大切と感じてます。
一方、剪定が大切と感じたのは柿の木もそうです。こちらは味がちょっと渋かったです。ところが、たまたま幹の下の方から新芽が出てきたので、こちらも3年ほど前に思い切って幹を切断したところ、今ではその新芽がすでに3mほどの高さに成長し、昨秋は実がたくさん生り、甘く食べることができました。
剪定は本来、樹形が目的ですが、それとは別に、花の色が良くなったり、実が美味しくなることを知りました。
同様に、人生もマンネリの状態を改革するには、思い切って自己改革の必要があるでしょう。一度きりの人生です。出来れば、今までにない新たな人生の模索です。人生は「もう」ではなく、つまり年齢には関係なく、「まだ」これから一花咲かせる意気込みが生きる喜びに変わると確信します。
Dear my friends abroad who hope for an affluent life
Each plum blossom has a slightly different color and the garden is enveloped in its scent. The red plum blossoms which are the last to bloom, are close to the skin color as you see, and her color is very mild and soothing. In fact, this flowering plum tree is originally tall, and when the crape myrtles behind it bloom in the summer, it becomes difficult to see the flowers of crape myrtle, so three years ago I took the plunge and cut the trunk 1m from the bottom.
As a result, many twigs came out from the sides, giving the whole tree a nice and fluffy shape. Pruning also improved the color of the flowers, so I feel that pruning is important for trees.
On the other hand, I felt that pruning was also important for persimmon trees. This taste was a little astringent. However, new shoots happened to come out from the bottom of the trunk, so I took the plunge and cut the trunk about three years ago, as the result, now the new shoots have already grown to a height of about 3 meters, and last fall they produced fruit. It grew in abundance and was sweet to eat.
As you know, the purpose of pruning is originally to improve the shape of the tree, but I learned that it also improves the color of the flowers and makes the fruit more delicious.
Similarly, in order to get out of the rut in our life, we need to take the plunge and reform ourselves. Our only live once. If possible, I would like to explore a new life that I have never had before. I am convinced that life is not "already". Regardless of age, the joy of living will be replaced by the enthusiasm to bloom "From now on".
« 今宵は旧暦の15日で満月 | トップページ | 私の教科書 »
「人生これから」カテゴリの記事
- 「進取の心」が持てるだろうか(2024.11.05)
- 目的は10月の反省会だったが、つい気持ちが高揚す(2024.11.01)
- いつも「何曜日に来るのですか」と女性のお客さんに訊かれる(2024.10.24)
- 最近は自然と足が向いてしまう喫茶「さんぽ道」(2024.10.08)
- 高校から始めたピアノ(2024.09.14)
自己改革の可能性を信じることは、自分自身の成長と進化を促します。「人生まだこれからだ」という意気込みは、新たな挑戦への情熱と勇気を燃やし続けます。そのような生き方は、確かに充実感に満ちています。
このような思いは、自然、とりわけ、植物に触れ、対話しているからですね。
投稿: 茅の舎 | 2024年2月25日 (日) 06時45分
茅の舎さんへ・・・おはようございます!
早春譜の歌の通り、今日も昨日も雪の空です。
明日は大切な日ですから、今日の午後は早くに「吉井ドリームセンター」へ行って、心身ともに清めてきます。
年齢が増すと、今更という感じになりますが、私の場合は今までにない程、英語表現に身を入れてることから、日々、新たな単語、言い回しに挑戦です。これはいわば無限への挑戦ですから、とてもいいです。しかし、やってもやっても、果てしない道です。今頃になってインドでの生活から原動力が湧いてる感じです。
投稿: カッキー | 2024年2月25日 (日) 09時49分