フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 一際鮮やか・・・今日の紅梅 | トップページ | Tell me about real well-being »

2024年2月23日 (金)

今朝は驚きました。

Vyhvyh
【画像をクリックし拡大すると、ピントが合います。】
 
 昨日に引き続き、群馬県は今日も天気が芳しくありません。皆さんの地域では如何でしょうか。春先は天気の急変で体調を崩しやすいです。お互いに留意しましょう。
 
 今朝はどうしたことか、朝食におにぎりが食べたくなり、近くのコンビニへ行き2個買いました。味噌汁は自ら作り、具は生ワカメ、豆腐、ホウレン草、椎茸、そしてブロッコリーを入れ、手前味噌ですが、結構おいしいです。健康のため減塩味噌を使いますが、味が薄いとは感じません。朝ドラ「ブギウキ」を見ながら朝食です。
 
 ところで、今朝のニュースには驚きです。昨夜から今朝にかけての米国株ダウは456ドル以上値上がりし、何と39000ドルを超えました。一方、私が関心を寄せてるハイテク企業やIT関連の企業のナスダックは460ポイント値上がりし、16041ポイントという近年にない値上がりに驚愕そのものです。「世界経済は日本人が就寝中に動いている」のです。まさに、朗報寝て待てです。
 
 現役中は給料で家計を担ってましたが、退職後は給料が来ません。このため、以前は不動産に投資してましたが、15年前のリーマン・ショックの煽りをもろに受け、未だにそれが尾を引いてます。
 
 この苦い体験をその後に生かし、今になってやっと「投資の基本は何か」を考えてます。「以前は、価格が下がると落ち込みました。しかし、現在では、逆に、価格が落ちたときこそチャンス」と捉えます。一方、「世間が良いと騒ぐとき、購入はすでに遅し」と考えます。
 
Dear my overseas friends
 The simultaneous interpretation for your understanding will be after my breakfast in Japan time.
..............
 I have summed it up due to excessively long sentence.
 
 By the way, I was surprised by the news this morning. From last night to this morning, the US stock market Dow rose more than 456 points, reaching over 39,000 dollars. On the other hand, the NASDAQ, which is a high-tech and IT-related company that I am very interested in, rose 460 points to 16,041 points, which is an unprecedented rise in recent years. "The world economy is running while Japanese people are sleeping." This is really just wait and see the good news by sleeping."
 
 During my active duty, I was responsible for the household finances by means of my salary, but after retiring, I no longer receive a salary. For this reason, I used to invest in real estate, but I was deeply affected by the Lehman Shock 15 years ago, and it still lingers for me.
 
 After this bitter experience, I am finally thinking about "what are the basics of investing?" "In the past, when prices fell, I was depressed. But now, on the contrary, I understand the opportunity when prices fall." On the other hand, I think that when the world makes a fuss that something is good, it is already too late to buy it.
 
 

« 一際鮮やか・・・今日の紅梅 | トップページ | Tell me about real well-being »

創意工夫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一際鮮やか・・・今日の紅梅 | トップページ | Tell me about real well-being »

カテゴリー