フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 現在の地球の公転上の位置はどこ?・・・深夜に真南を見て知る | トップページ | 模索は続く・・・・精神と肉体を錆びつかせない生き方 »

2024年4月20日 (土)

新緑の季節となり、樹木に感謝する日々

Img_5926
【画像をクリックするとピントが合います。】
  
 庭の樹木が新緑となり、次第に住まいが見えなくなりつつあります。これから更に緑濃くなると殆ど見えなくなるので、私の夢である「森の中で生活する環境」に近くなります。
 
 人間は、「光合成」で生じる酸素を吸い、植物によって生かされてることを感じつつ生活したいです。花は草花でなく、樹木に花が咲くものです。中央に見える紅い花は牡丹と西洋シャクナゲです。左のピンクは藤です。
 
 庭の真ん中にはお茶が飲める丸いテーブルがありますので春のひと時を花見と歓談にいらして下さい。
 
Dear my Facebook friends abroad
 The trees in the garden are turning fresh green leaves, so that the house is gradually disappearing. From now on, as the green becomes darker day by day, you will hardly be able to see my house, so it will be closer to my dream of living in a forest.
 
 As you know, we humans are able to live and maintain our lives by breathing the oxygen which is produced through photosynthesis by plants. And I want to feel that, and keep alive. Here all the flowers are not grass plants, but flowers bloom on trees. The red flowers in the center are botan peonies and western rhododendrons. The pink on the left is wisteria.
 
 There is a round table in the middle of the garden where we can drink tea, so please come and enjoy some spring time while viewing the blossoms and chatting.
 

« 現在の地球の公転上の位置はどこ?・・・深夜に真南を見て知る | トップページ | 模索は続く・・・・精神と肉体を錆びつかせない生き方 »

自然の恵み」カテゴリの記事

コメント

庭の樹木が新緑となり、次第に住まいが見えなくなりつつあります。これから更に緑濃くなると殆ど見えなくなるので、私の夢である森の中で生活する環境に近くなります。・・・森の中での生活が現実のものとなりつつあるのは、とても素晴らしいことです。
 
  新緑が目隠しになりソローかな

  我が家の目隠しとなる新緑
  我が家は森の中へと消えてゆく。
  見えなくなる家、それは私の夢、
  我を待つ森の生活への扉開く

Desireさんへ・・・こんばんは!
 冬になると多くの植物は落葉しますが、庭には常緑樹も数本あります。 地球規模で考えれば、冬の期間は南半球では植物が緑ですから、高気圧や低気圧により対流しつつある地球上なので、自然とはよく出来ています。
 もっと広く、植物によって大半の食料は手に入るので、植物の光合成は誠に有難いもので、人間は植物により生かされてます。私は野菜はプロの作ったものを食してますが、果物は多くを庭で収穫してます。毎日食してるものは「金柑」で昼食時に5個食べてます。柿の木は近未来には3本が生ります。 枇杷、梅もかなり生ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 現在の地球の公転上の位置はどこ?・・・深夜に真南を見て知る | トップページ | 模索は続く・・・・精神と肉体を錆びつかせない生き方 »

カテゴリー