フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 困難を克服し、チャンス到来時にはパッと咲く | トップページ | 偶然同じこともあるもの・・・平和を希求 »

2024年4月27日 (土)

暫くぶりに森の中をウォーキング

Img_5966
Img_5965Img_5964
 
 鬱蒼とした樹木に覆われてる「群馬の森」の中を昨日の午後、1時間ほどウォーキングしてきました。ここは私の家から比較的近い高崎市綿貫町にある広大な森です。緑の中を歩くと、平素の喧騒とした社会から離れ、こんな私でも「人間性を取り戻す」感覚です。
 
 多くの樹木は、その1本1本の高さが20m程の巨木ばかりで、樹齢100~200年と推定できます。その中をご覧の通り遊歩道が整備され、歩きやすくウォーキングの理想郷です。平素、私は烏川や鏑川を見ながら土手を歩くことに慣れてますが、このように空気のよい森の中をウォーキングするのも実に健康的です。
 
 歩きながら、ふと昔を思い出しました。長女が1才でよちよち歩きの頃です。私の両親と共に家族5人でここに来たことが蘇りました。それにしても、当時からずいぶん年数が経ったと実感です。その長女と、当時まだ生まれてなかった次女が今宵それぞれ家族を連れて、我が家で孫娘の誕生会が開かれるのですから時代が変わりました。
 
 実は、私が小学生の頃、この群馬の森の中に「岩鼻中学校」があり、私は訪れたことがあります。というのは、私の姉がそこで音楽教師をしていたからです。 
 
Dear my friends abroad
 The simultaneous interpretation for your understanding will be after my breakfast in Japan time.
.........................
 Yesterday afternoon, I walked for about an hour through the densely growing "Gumma Forest". This is a vast forest located in Watanuki-town, Takasaki City, which is relatively close to my residence. When I walk through the greenery, I get away from the hustle and bustle of society and though like this man, I feel "regaining humanity."
 
 Many of the trees are huge beyond expectation, each around 20 meters tall, and are estimated to be 100 to 200 years old. As you can see, there is a well-developed promenade, making it an ideal place for walking. Normally, I'm used to walking along the bank of the Karas and Kabra rivers while looking at them, but walking in the forest with good air like this is also really healthy.
 
 While I was walking, I suddenly remembered the past. It brought back memories of coming here with my parents as a family of five when my eldest daughter was one year old and a toddler. My second daughter was not yet born at the time. Even so, I feel that many years have passed since then. Times have changed. By the way, my eldest daughter and second daughter will be holding a birthday party for second daughter's daughter tonight at my home with their families together.
 
 In fact, when I was an elementary school student, there was a school called "Iwahana Junior High School" in this Gumma forest, and I had visited it. Because my eldest sister was a music teacher there.
 

« 困難を克服し、チャンス到来時にはパッと咲く | トップページ | 偶然同じこともあるもの・・・平和を希求 »

群馬の自然」カテゴリの記事

コメント

 群馬の森の樹々が新緑に色づき、時間が穏やかに流れる中で、家族との思い出に浸る。
 今宵、家族と大切な時間をお過ごしください。

青嵐さんへ・・・こんにちは!
 群馬の森の中をすべて周遊するにはかなり歩きます。設置が問題になった「朝鮮人労働者連行の碑」の跡にも立ち寄りましたが、すでにその面影は全くなく、碑は撤去されていて、下に花束が数本並んでました。
 森は自然が残っていて空気がとてもよくウォーキングには最適です。また、歴史博物館や近代美術館の展示はなかなか勉強になり、よいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 困難を克服し、チャンス到来時にはパッと咲く | トップページ | 偶然同じこともあるもの・・・平和を希求 »

カテゴリー