フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 今が旬の枇杷・・・老化防止に効き目があるか | トップページ | 早朝の健康習慣は不変 »

2024年6月11日 (火)

人間は毎日顔を合わせると、自然と親しくなる傾向

Img_6164
 
 梅雨の晴れ間ではありませんが、今日の群馬県はよく晴れてます。私は二階が生活の中心で、窓から下の庭を見ると「ねむの木」の花が、おっと、これは花でなく雄しべでしたね。いずれにしてもピンクの色彩がよく目に入り、思わずシャッターを切りました。
 
 ところで、先程、近くのスーパーで今宵の食料を仕入れてきました。レジの女性とは毎日顔を合わせるので親しくなってます。このため、他の客が後ろに並んでないときは、ちょっと話し込むのが私の一日の唯一の楽しみです。しかし、今後はもっと大きな喜びを探そう。
  
Dear my friends abroad
 Although it's not a sunny day during the rainy season in our nation, it's a beautiful sunny day in my Gumma Prefecture today. I mainly live on the second floor, so when I was looking the garden below through the window, I could see the flowers of a Silk tree. Oh, I'm sorry, those aren't flowers but stamens. Either way, the pink color caught my eyes, so that I couldn't help but take a picture of her.
 
 By the way, I just bought some food for tonight at the nearby supermarket. I've become friendly with the lady at the register because I see her every day. Because of this, when there are no other customers in line behind me, my only enjoyment of the day is having a little chat. But from now on, I'll be looking for an greater joy.
 

« 今が旬の枇杷・・・老化防止に効き目があるか | トップページ | 早朝の健康習慣は不変 »

人との出会い」カテゴリの記事

コメント

 会話はいいもんだ。花でも人でも。            
             真夏日の夕べ
 夕方、庭の紫陽花に水をやった。ホースでやさしく花茎辺りに水をかけると、花は何度も揺れた。踊っているようだ。花の間で「ありがとう」の声を掛け合っているようだ。
   紫陽花や
   水受け踊る
   夕涼み

青蛙さんへ・・・こんばんは!
 我が家のアジサイは1ヶ月ほど前から咲いてましたが、もう色褪せました。しかし、特に水を欲する植物ですから、毎日水遣りを欠かしたことはありません。
 庭全体に水を遣っていたところ、今年はその結果、ドクダミが繁茂しています。しかし、ドクダミは鼻の健康に効くらしいので、今度、試してみます。
 人間と同様、悪い面だけでなく、良い点もあるのですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今が旬の枇杷・・・老化防止に効き目があるか | トップページ | 早朝の健康習慣は不変 »

カテゴリー