一週間ぶりです。
I'm going to "Sanpo-michi" which was opened recently for the first time in a while. This is a cafe that has a relaxing atmosphere in the nature and lets me escape from the hustle and bustle of everyday life. I'd like to relax after finishing all my plans for today. I'll have my usual blend coffee.
追伸・・・予定通り、午後4時から「さんぽ道」で1時間コーヒーを味わいつつ、リラックスして過ごせました。雨が降っていても、当初、客は4人ほどいました。
その後、皆帰りました。ママさんが「客はいないけれど、ピアノをお願いします。」と言われたので「花の季節」を c moll、「みちのく一人旅」を c moll、テーマである「雪は降る」を d mollで弾きました。
ドイツ製のピアノは音色に深みがあって響きが良いです。一週間の生き方をゆっくり振り替えるため、来週末も行くつもりです。
P.S・・・As planned, I went to "Sanpo-michi" at 4pm and spent an hour relaxing and enjoying coffee. Even though it was raining today, there were about four customers at first.
After that, everybody left. The Mama said, "Though there are no customers, please play the piano." So I played "Flower Season" in c minor, "Michinoku Solo Travel" in c minor, and my theme music "Snow Falls" in d minor.
The German-made piano has a deep tone quality and a good resonance. I will plan to go next weekend as well in order to slowly reflect on my life for the past week.
« 今夏は自然の中で身体を鍛える | トップページ | いい年して、やっとコーヒーの利点に気づく »
「お気に入り喫茶店」カテゴリの記事
- 一週間ぶりです。(2024.07.12)
- 自然に恵まれリラックスできる喫茶店「さんぽ道」(2024.06.27)
さみだれの 降りみ降らずみ 日の長し
今日一日、はっきりしない天気だった。小止みの時、買い物に行って、帰りに少し濡れた。「降りみ降らずみ」は、降ったり止んだりの意味の古語。気象予報士ならどこかで使ってみたい語です。
パソコンの青空の壁紙を見ながら、窓の雨を見る退屈な一日であった。カッキーさんには行きつけの楽しい場所が近くにできてよかったですね。明日も梅雨空。梅雨明け宣言は、某所でしたい。
投稿: 雨京 | 2024年7月12日 (金) 19時37分
雨京さんへ・・・こんばんは!
いよいよ梅雨の終盤らしいですね。西日本のあちこちで自然災害が起こってます。
例年通り、来週いっぱいで梅雨明けになるでしょう。ただ、入梅時期がいつもより遅かったです。
ところで、最近、コーヒーの効能について、その良さを感じつつあります。これについてはまたよく調べ、良ければ健康のために実践したいと思います。利尿作用があることは確かです。おやすみなさい。
投稿: カッキー | 2024年7月12日 (金) 20時25分