運転中、雹が降るかと心配でたまりませんでした。
今日の午後、高前バイパスのアウディーディーラーへ行ってきました。今乗ってるTTが生産中止になったので次回は何にしようかと思っていたら、スパイダーが展示してあり、少しその気になりました。しかし、写真の車は中古でも2千数百万ですから、とんでもありません。よしました。今後の生活が最も大切です。
今の車TTの走行距離は1万6千Kですから、あと10年は大切に乗ります。以前に乗ってた「いすゞ117クーペ」は何と25万キロも乗りました。
それはそうと、群馬県地方は午後4時頃に物凄い夕立となり、私は家に向かって運転してる途中で、前がよく見えませんでした。雹が降るのではないかと気が気でありませんでした。雹が降ったらボディーが凸凹になってしまいます。豪雨だけでほっとしました。
Dear my Facebook friends who are interested in sports car
This afternoon, I went to the Audi dealer at Takamae Bypass. The TT I'm currently driving has been discontinued in Germany, so I was wondering what to get next, and there was a Spider on display, which made me a little interested. However, the car in the photo is worth 23 million yen even as the used car, so it's not worth it. I've decided. My future daily life is the most important thing.
My current car, TT has 16,000 km on it, so I'll take good care of it for another 10 years. My previous car, Isuzu 117 Coupe, had a 250,000 km milage.
By the way, there was a heavy rain shower around 4pm in the Gumma area, and I couldn't see well in front of me while I was driving home. I was worried that it would hail. If it hails, the body would become uneven. I was relieved that it was just a heavy rain only.
« 「小暑」に於ける「地球の公転上の位置」を考える | トップページ | 今夏も期待される「真っ赤なサルスベリ」の開花 »
「安全運転」カテゴリの記事
- 運転に相応しい靴を履く・・・現在、夏の交通安全運動中(2024.07.15)
- 運転中、雹が降るかと心配でたまりませんでした。(2024.07.06)
- 一瞬たりとも、注意を怠らず(2023.09.20)
- 丁寧な講師の教えに感謝・・・高齢者講習修了(2023.06.16)
« 「小暑」に於ける「地球の公転上の位置」を考える | トップページ | 今夏も期待される「真っ赤なサルスベリ」の開花 »
コメント