フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 国際交流でも、日常生活でも、磨きたいユーモアのセンス | トップページ | 日々、流動的な社会の中に生きる »

2024年8月15日 (木)

吉井ドリームセンターまで、愛車でドライブ

Img_2260
  
 余りにも暑く、汗を掻いたので午後になってから「吉井牛伏ドリームセンター」で一風呂浴びてきました。このためサッパリし、夕食のビールが美味しくなりそうです。こんな時は一人でなく、誰かと一緒に楽しく飲みたいものです。
 
 ところで、私だけ風呂に入ってさっぱりしたのでは申し訳なく思い、出発前に車を水洗いし、ピカピカにしてから山名経由で往き、帰路は中山峠経由でした。
 
 このため愛車も快適だったことでしょう。走行距離は未だやっと1万6千Kで、車として調子の出るのはこれからでしょう。人間もこれから本調子になりたいものです。
 
Dear my friends who like bathing in spa and driving
 It was so scorching heat that I was sweating, so in the afternoon I took a bath at Yoshii Ushibuse Dream Center. It left me feeling refreshed, and the beer at dinner will taste even better. At times like this, it will be nice for me to enjoy a drink with someone like you, not alone.
 
 By the way, if I was the only one refreshing in the bath, I felt bad so I washed my car before leaving my home, The blue car became sparkling clean, and it was heading out via Yamana-town, and via Nakayama Pass on the way back.
 
 This must have made my car feel comfortable. The mileage is still at just 16,000km, so the car will be in good shape from now on . I hope I'm in good shape as well, as a person.
 

« 国際交流でも、日常生活でも、磨きたいユーモアのセンス | トップページ | 日々、流動的な社会の中に生きる »

健康的な夏の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 国際交流でも、日常生活でも、磨きたいユーモアのセンス | トップページ | 日々、流動的な社会の中に生きる »

カテゴリー