フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 今宵は十六夜の月 | トップページ | 午前は講義を聞いて、午後はリラックス »

2024年9月20日 (金)

FRBによる大幅利下げを好感

Img_6428
 
 日本人が就寝中の昨晩から今朝にかけ、アメリカ経済は凄い動きをしました。
 
 現地時間で19日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げを好感し、買いが急反発です。優良株で構成するダウの上げ幅は前日終値比で4万2000ドル台、一方、ハイテク関連企業で構成するナスダックは1万8000台です。
 
 FRBは18日開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、「0.50%の政策金利引き下げ」を決定。利下げはコロナ危機時の2020年3月以来4年半ぶりであり、金融緩和策への転換による米景気の下支え期待が広がり、ダウ、及びナスダックともに大幅高です。
 
 この0.50%は誠に大きな政策金利引き下げで、週末の日本にも大きく影響し、拙い予想でも、今日の日経平均株価は大幅高が予想されます。
 
 今朝のダウは522ドル高の「42、025ドル」、ナスダックは440高の「18013.98ポイント」。
 
Dear my friends
 While most Japanese people were asleep, the US economy made a big move from last night to this morning.
    
 The New York stock market on the 19th local time was a sharp rebound in buying, as investors welcomed the large interest rate cut by the Federal Reserve Board (FRB). The Dow rose by $42,000 from the previous day's closing price, while the Nasdaq, which is made up of high-tech companies, rose by 18,000.
 
 At the Federal Open Market Committee (FOMC) meeting held on the 18th, the Fed decided to "cut the policy interest rate by 0.50%." This is the first interest rate cut in four and a half years since March 2020 during the COVID-19 crisis, and expectations are spreading that the shift to monetary easing will support the US economy, leading to a significant rise in both the Dow and the Nasdaq.
 
 This 0.50% cut in the policy interest rate is truly significant, and will have a major impact on Japan over the weekend. Even with my humble predictions, I expect the Nikkei average to rise significantly today.
 
 This morning Japan time, the Dow rose 522 points to 42,025, and the Nasdaq rose 440 points to 18,013.98 points.
 

« 今宵は十六夜の月 | トップページ | 午前は講義を聞いて、午後はリラックス »

世界経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今宵は十六夜の月 | トップページ | 午前は講義を聞いて、午後はリラックス »

カテゴリー