ストレス解消法をいろいろ試みる
【金柑は300コほど生ってます。画像をクリックし拡大してご覧ください。】
ブログの英語版では度々、外国の方へ「自然や音楽が好きな方へ」と宛名を書いてます。自然とは、月や星座など天体の動きを季節の変化と共に感じたり、先史時代より悠久の時を超えて流れる一級河川の光景をじっくり眺めたり、四季折々、変容を見せる赤城、榛名、妙義、浅間など群馬の山々の景色を遠望し、また、色彩の異なる庭の花を見たり、紅葉する色合いを楽しんだり、写真の「金柑」など捥いで味わうと私たち人間のストレスは軽減するようです。どうぞ、金柑を捥ぎにいらして下さい。
今日から12月。今年をまとめたり、私はこの年末を一人暮らしの寂しさで悩やまず、余分なことで心配せず暮らしたいです。昔より「病は気から」と言われ、つまり、気を揉むストレスが病の元凶になりやすいとも考えられます。そんなことで家の中に閉じこもり精神的に悩むより、庭に出て植物の剪定、水遣りなど樹木の世話や、日々太陽光に当たり、結果的に身体を動かすことが、延いては、空腹になって食事が美味しく、ストレス発散です。
12月は値上がりといわれてます。経済の原則は、多くの人がその物品に集中すると値上がりし、多くの人が興味を示さなくなると売るために値下がりします。値が安いこともストレス解消です。吉井ドリームセンターの入浴料200円は本当に安く、ストレス解消どころか身も心も湯ったりします。食料品でも安くて身体に良いものを探すのは知恵であり、ストレス解消です。小春日和の青い空の下、青い愛車でドライブ方々、暫くぶりにドリームセンターのお風呂に入りに行ってみよう。
Dear my overseas friends who like both of nature and great music
The simultaneous interpretation for your understanding will be done after breakfast in Japan time.
.......................................................
On the English version of this weblog, I often address messages to foreigners saying, "For those who love nature and music." When I feel the movement of celestial bodies such as the moon and constellations with the change of seasons, carefully gazing at the scenery of a first-class river like Karas River that has flowed since prehistoric times, looking at the scenery of Gumma's well-known mountains such as Akagi, Haruna, Myogi, and active volcano Mt. Asama that change the figure with the seasons, looking at garden flowers of different colors, enjoying the colors of autumn leaves, and picking and tasting kumquats such as in the photo seems to reduce our human's stress. Please come and pick kumquats. I look forward to seeing you.
Today is the first day of December in 2024. I want to wrap up this year and spend the end of this year not worrying about the loneliness of living alone, and not worrying about unnecessary matters. It has been said since ancient times that "disease comes from the mind," which means that illness will be caused by worrying . Rather than we are worrying about things in the house, go out into the garden and take care of the trees by pruning and watering them, getting some sunlight every day, and ultimately getting some training which makes us hungry and the food tastes better, which relieves stress as well.
They say that prices rise in December as markets. The rule of economics is that when many people are interested in a certain item, the price rises, on the contrary, when many people lose interest, the price falls because the seller wants sell. Low prices also help our stress. The bathing fee at Yoshii Dream Center is 200 yen for me, which is really cheap, and not only relieving stress, it also soothes both body and soul. Even when it comes to groceries, looking for cheap and healthy items is wise and relieves stress. Driving by my favorite blue car under the blue sky of today's Indian summer, I will go and take a bath at the Dream Center after a long interval.
« 最近の私は、ラッキョウを食べない日はありません。 | トップページ | いつまでも維持したい情熱の心 »
「人間の知恵」カテゴリの記事
- 「逆境」を味方にできるか(2025.01.12)
- 今朝まで、小学生の登校指導(2025.01.10)
- ストレス解消法をいろいろ試みる(2024.12.01)
- 今朝、火星とランデヴーしていた下弦の月(2024.11.21)
- ついに、小さい赤い蟻がサルスベリに昇らなくなる(2024.08.06)
小生のストレス解消法は、楽しむよりは、面白く読みかえること。楽しい境地、楽しい場所の意味の「楽境(らっきょう)」、今日一日「楽境」で居られれば、「楽今日」ですね。辣韭の戯言。「らっちゃん」というあだ名の同級生がいた。顔が、ラッキョウに似ていた。本人は、少しも気にしていなかった。家が食堂を営み、何か言うと「夕食をあなたに・・・!」とかわしていた。卒業後、片手間に、不動産屋もやっていた。
投稿: 弥次郎兵衛 | 2024年12月 1日 (日) 09時05分
弥次郎兵衛さんへ・・・おはようございます!
いよいよ年末になりました。今年一年、いろいろお世話様になりました。
某所での楽しいひと時が約25回ありました。もしかして、これが私たちに共通するストレス解消でしたでしょうか。また、毎回のように拙いブログに対して丁寧なコメントを賜り、そして、新聞投稿の掲載を幾度となく楽しく拝読いたしました。
年末も、お互いに身体の健康第一に、何より、多面に亙る貴殿の発想力を楽しみにしております。
投稿: カッキー | 2024年12月 1日 (日) 10時43分