フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 滝廉太郎作詞作曲「秋の月」 | トップページ | 美しいもの »

2024年11月12日 (火)

気になる・・・近年の太陽光の異常な暑さ

Img_6601Img_6599
 
 朝晩の気温は大分低くなってる今日この頃です。ラジオ体操会場近くの温度計は今朝6時25分のとき8°Cでした。群馬県の今日の日の出は6時18分でしたから、ラジオ体操が始まる頃やっと明るくなり始めます。このため、11月いっぱいで、暫く休みになり、来春3月1日からまた始まります。朝の日課として行き帰りを含め、朝30分間、身体を動かしてるので空腹となり、朝食が美味しいです。
 
 写真の蕾は庭のアセビですが、不思議なことに、蕾は赤くても開花すると真っ白になります。植物は寒くなると赤くなるものが多く、庭では、この他にクロガネモチ、マユミの実が今を盛りに真っ赤です。金柑の実もそろそろ食べ頃ですので味見にいらして下さい。お茶を飲みながら歓談し、ご希望であれば、拙いピアノ演奏ですが、お聴きください。
 
 ところで、朝晩は寒くとも、近年、日中は晴れれば異常と想われるほど暑くなります。これは単に地球温暖化というより、最近は太陽活動が盛んになっていると私は考えてます。直射日光に当たると今までとは異なり、太陽光の強さが異常なほど暑いです。太陽が活動期に入ったようです。
 
 しかし、夜間や朝晩は気温が低いので、健康維持には、例えば、飲み物は温かいものにすると喉、気管、鼻などの調子が良くなるように感じます。今日も全身の体調維持のため、姿勢と呼吸を意識して歩きます。年を重ねても、「いつまでも歩けること」を私の今後の大きな目標にしてます。
 
Dear my overseas friends who like music and health
 The temperature in the morning and evening has been dropping quite lately. The thermometer near the radio gymnastics venue was 8°C at 6:25 this morning. The sunrise in Gumma Prefecture, Japan, was 6:18 this morning, so it finally starts to brighten when the radio gymnastics starts. For this reason, the radio gymnastics will be on a break for a while at the end of November, and will start again on March 1st next spring. As my morning routine, I move my body for 30 minutes in the morning, including on my way to and from the gymnastics avenue, so I get hungry and my breakfast is delicious beyond expectation.
 
 The buds in the photo are Japanese andromeda in the garden, but strangely enough, even though the buds are red now, she turns pure white when she blooms. Many plants turn red when it gets cold, and in the garden, the fruits of the Kuroganemochi and Mayumi are also bright red currently. The kumquats are about to be ripe, so please come and try to taste. We are able to chat over tea, and if you hope, you can listen to my clumsy piano playing.
 
 Not change the subject, but even though it may be cold in the morning and evening, in recent years, when it is clear during the day it becomes unusually hot. This is not simply due to global warming, but the solar activity has been increasing recently, I guess. When exposed to direct sunlight, the intensity of the sunlight is abnormally hot, unlike before. It seems that the sun has entered a period of activity.
 
 However, as the temperature is low at night and in the morning and evening, I feel that in order to maintain our health, for example, drinking warm drinks helps improve the condition of our throat, trachea, nose, etc. Today, I walked with being conscious of my posture and breathing in order to maintain the health of my entire body. My big purpose for the future is to be able to walk forever, even as I get older as centenarian.
  

« 滝廉太郎作詞作曲「秋の月」 | トップページ | 美しいもの »

健康的な秋の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

紅味を帯びたアセビの冬芽、蕾。春先には、壺形の小さな白い花が房状に咲きふっさりと垂れる。気品があり、垂れた一と塊りを掌のうえに載せてみたい花だ。どこからともなく七面鳥の啼なき声を聴ければ長閑な春の最高の気分に浸れる。大和路にいる気分だ。七面鳥の鳴き声を文字に起こすのは難しい、ゴガカココガゴカゴを早口で繰り返すような声という人もいた。大雑把に言えばゴロゴロか。「さんぽ道」で飼われている、生の七面鳥の鳴き声を聴いて下さい。
 


辰雄さんへ・・・こんにちは。
 今日も良く晴れてます。仰せの通り、喫茶「さんぽ道」で飼育してる七面鳥の鳴き声は行くたびに聞いてます。私が鳩の鳴き声で挨拶すると、彼らは必ずゴガカココガゴカゴのように返事をしてくれます。
 ところで、某所へはいつご予定でしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 滝廉太郎作詞作曲「秋の月」 | トップページ | 美しいもの »

カテゴリー