フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 聴くこと、表現することは若き日から | トップページ | 一日の始まりとして、早朝にブログを書く »

2025年2月14日 (金)

義理チョコ?・・・ 本命?

Img_7057 Img_7055
 
 今日、予想外のことが起こりました。私より10才以上若い女性がバレンタインデーのため、わざわざチョコレートを届けてくださり、本当に驚きました。その名も「ハートチョコ」で、義理チョコではないでしょう。もったいなくて食べられません。どうしましょう。
 
 ところで、今日は比較的温かく、午後、喫茶「さんぽ道」へ出かけ、1時間ほどリラックスしてきました。ここでは最近、トマトも売ってるので手に入れました。ですから、毎朝1個をスライスして食してます。余りにも美味しいので、今度、庭でトマトを栽培してみたくなりました。庭でトマトが生ったらどんなに楽しく、健康的でしょう。
 
Dear my Facebook friends who don't like chocolate by obligation.
 Something unexpected happened today. A lady more than 10 years younger than me delivered me some chocolates for Valentine's Day, which really surprised me. The name is called "Heart Chocolates," and I don't think they were obligatory chocolates. I can't eat it due to too good for me. What should I do?
 
 Anyway, it was relatively warm today, so I went to my favorite cafe "Sampo-michi" in the afternoon and relaxed for about an hour. They've been selling tomatoes there recently, so I bought one pack. I've been slicing and eating it every morning. They were so delicious that I want to try raising tomatoes in my garden next time. How fun and healthy it would be to grow tomatoes with antioxidant properties in the garden.
 

« 聴くこと、表現することは若き日から | トップページ | 一日の始まりとして、早朝にブログを書く »

世の中、捨てたものではない」カテゴリの記事

コメント

             「本命」と「義理」
 バレンタインデーにおける「本命チョコ」の「本命」は、日本語の一番狙っているものの意に沿った特別な感情や思いを込めた贈り物。対(義)語の「義理チョコ」の「義理」は、人間関係を円滑にするための形式的な贈り物。
 バレンタインデーの文脈では「本命」と「義理」の意味が少しカジュアルでユーモラスになる。

東雲の月さんへ・・・おはようございます!
 今日は穏やかな日よりになりそうですね。
 内緒ですが、昨日のチョコレートは、一人暮らしの高齢者の家に回って来る民生委員に戴いたものです。彼女は50代でしょうが、とても親切で話しやすい女性です。バレンタインですから、ちょっとブログを盛り上げるために書きました。ですから、本当の義理チョコです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 聴くこと、表現することは若き日から | トップページ | 一日の始まりとして、早朝にブログを書く »

カテゴリー