フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« いよいよ年度末・・・今日は地区総会です。 | トップページ | 孤食に慣れましたが、脱皮もしたい。 »

2025年3月24日 (月)

体調を崩しやすい今の時季

Img_7269
Img_7264 Img_7267
【上からラッパ水仙、左は開花した西洋シャクナゲ、右はサクランボ】 
 
 春分の日が過ぎましたが、完全な春になってるわけでなく、この時季は未だ未だ三寒四温が繰り返されます。冷たい北の高気圧と暖かい南の高気圧に左右される日本列島に住む私たちは体調を崩しやすい季節です。それはスギやヒノキ、ブタクサの花粉が大気に浮遊し、その上、現在、大陸から黄砂がやって来てます。
 
 先日、群馬県吉井町の高台に行ったら、空はよく晴れているのに、浅間山をはじめ上毛三山や周囲の峰々が埃のような色の大気で全く見えません。これが黄砂です。車を外に出したままではボンネットの上などがかなり汚れます。ですから、今の季節は花粉にプラスし、黄砂により目や鼻に辛い症状が出やすいときです。
 
 という私も、ついうっかりして2日ほど前「うたた寝」をしたのでしょう。結果として身体が冷え、その後、体調不良が続いてます。肺を使う管楽器奏者や声楽家はこのような風邪の症状は大敵です。夜中に咳が出たりしました。
 
 このため、今朝は今までにない対策を実践してみました。それは体温より温かな白湯を作って飲んでみたところ、すぐに体中がポカポカしてきました。調べてみると、白湯には、冷え性を改善する効果、血行促進の効果などがあるといわれます。その作り方は簡単で、ミネラルウォーターなら電子レンジやポットで50℃前後になるまで温めれば良いとされてます。早朝に暫く続けてみます。
 
Dear my FB friends who are crazy about the way of health, and great music.
 The simultaneous interpretation into English for your understanding will be done after my breakfast Japan time.
.............................................
 The Vernal Equinox day has passed, but it is not yet completely spring, and three cold days and four warm days are still repeated at this season. Living in the Japanese archipelago, which is affected by cold high pressure in the north and warm high pressure in the south, this is a season when we are prone to getting sick. This is because pollen from cedar, cypress, and ragweed floats in the air, and on top of that, yellow sand is currently coming from the continent.
 
 The other day, when I went to a hill in Yoshii-Town, Gumma Prefecture, the sky was clear, but I could not see the active volcano Mt. Asama, the well-known three mountains of Gumma Prefecture, and the surrounding peaks at all because of the dust-colored air. This is yellow sand. If you leave your car outside, the top of the hood will get very dirty. So, this season, in addition to the pollen, yellow sand is likely to cause painful symptoms in our eyes, nose, and throat.
 
 By the way, I must have accidentally taken a nap about two days ago. As a result, my body got cold, and I have been feeling unwell ever since. For wind instrument players and vocalists who use their lungs, these cold symptoms are a major enemy to perform. I even had a cough in the middle of last night.
 
 For this reason, I tried a new strategy this morning. I made hot water that was warmer than body temperature and drank it, and my whole body immediately felt warm. After researching, I found that hot water is said to be effective in improving sensitivity to cold and promoting blood circulation. It's easy to make; if you're using mineral water, all you need to do is heat it in the microwave or a pot until it reaches around 50°C. I'll try doing this method for a while early in the morning.
 
  

« いよいよ年度末・・・今日は地区総会です。 | トップページ | 孤食に慣れましたが、脱皮もしたい。 »

生活の知恵」カテゴリの記事

コメント

 此のところの、三寒四温、寒暖差。無理はしなくても、油断して、不覚を取って
体調不良を起こしやすい。
 「時節柄、御康健(ごこうけん)をお祈り申し上げます」。

心(ココア)和さんへ・・・おはようございます!
 今日の私は咳が出て体調はいつもとは違ってます。医者に行ってきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いよいよ年度末・・・今日は地区総会です。 | トップページ | 孤食に慣れましたが、脱皮もしたい。 »

カテゴリー