フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« ポイントは貯まらないのか医者通い | トップページ | 捨てる神あれば、拾う神あり »

2025年5月 6日 (火)

雨の中で咲いてる日本シャクナゲ

Img_7599
Img_7597 Img_7598
 
 今朝、雨の中で咲いてた気品に満ちた日本シャクナゲです。花言葉は「荘厳」と言われてます。西洋シャクナゲは概して派手ですが、どちらかというと私は日本シャクナゲに凝ってます。それは色彩が自然で品位に魅せられるからです。左下は、まだ小さな西洋シャクナゲです。しかし、それほど派手さはなく透き通るような美しさです。
 
 右下は数ある芍薬の中でも我が家の真打で2~3日で咲くでしょう。花は大きく真っ赤で情熱的。観賞に値します。咲いたらアップします。ピアノを日本シャクナゲの色彩に結び付けて弾きたいです。写真をクリックし、拡大してご覧ください。
 
Dear my friends who are crazy about the beauty of rhododendron and great music.
 This morning, in the rain, I saw a Japanese rhododendron which is full of elegance, blooming. Its flower language is said to be "majesty." Generally, western rhododendrons are flashy, but I am rather partial to Japanese rhododendrons. This is because their colors are natural and elegant, and I am fascinated by them. The one on the bottom left is a small Western rhododendron. However, it is not too flashy and has a translucent beauty.
 
 The one on the bottom right is the best of the many shakuyaku peonies in my garden, and will bloom in 2-3 days. The flowers are large, bright red and passionate. She is worth admiring. I will upload a picture when it blooms. I would like to play the piano in conjunction with Japanese rhododendron's colors. Click on the photo to enlarge it.
 

« ポイントは貯まらないのか医者通い | トップページ | 捨てる神あれば、拾う神あり »

日本シャクナゲの育て方」カテゴリの記事

コメント

石楠花や艶やかに雨に濡れ
  石楠花の美しさをより際立たせる
石楠花に装い掛ける雨の衣(きぬ) 
  まるで優雅な衣を纏わせるように石楠花にそっと降り注ぐ雨が主役になってし
  まう。

ブログの写真を見て、俳句をひねるのも、雨の日のひとり遊びになる。

河竹さんへ・・・こんにちは。
 一日に二度もコメントを賜り、有難うございます。
 雨の一日になりましたが、朝は降っていなかったので、ラジオ体操会に参加できました。会場の公園まで、片道10分、ラジオ体操10分、帰宅に10分ですから、朝食前に30分間、身体を動かし通しですから、朝食は美味しかったです。
 結局、買い物以外はどこにも出ずですが、先程も植物を見たら、雨のため、特に花梅がすごく良く成長し、この数日で枝の先が20~30cmも伸びていたので、来春の開花が楽しみです。楽しみな明日は天気が回復するでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポイントは貯まらないのか医者通い | トップページ | 捨てる神あれば、拾う神あり »

カテゴリー