フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

カテゴリー「サルスベリの育て方」の18件の記事

2024年10月19日 (土)

頑張れ!・・・あと1週間だ

Img_6537
【画像をクリックし、拡大するとピントが合います。】
  
 私の誕生日に咲き始めたサルスベリ【百日紅】です。このため、今日で93日間、咲き続けています。後7日間、咲き続ければ、文字通り、百日紅です。果たして100日間咲くでしょうか。それにしても、何事も積み重ねが大切で「継続は力なり」を教わります。
 
 今日は角度を変えて東側から撮りました。幹や枝がよく写ってます。また、問題の害虫「カメムシ」は這ってません。この間、お伝えしました通り、花が咲きつつ、一方で、葉が紅葉を始めてるいわば二重奏です。もし、100日間咲いたら一杯お祝いします。心ではあなたと一緒にです。
 
Dear my friends
 This Crape Myrtle (one hundred days red written in Kanji) started blooming on my birthday. As a result, it has been blooming for 93 days until today. If it continues to bloom for another 7 days, it will literally be a real Crape Myrtle. I wonder if it will bloom for 100 days? Even so, it is important for humans to make progress in everything, so that it teaches me "persistence is power."
 
 Today I changed the angle of taking the photo from the east. It can be seen the trunk and branches well. Also, there are no stinkbugs which is the pest crawling around in trouble,. As I told you the other day, the flowers are blooming while the leaves are starting to turn red, creating a duet like counterpoint. If it blooms for 100 days, I will celebrate with a lot of joy with thinking of you.
 

2024年7月31日 (水)

いよいよ本格的に咲き出したサルスベリ・・・現在、八分咲き

Img_6292
  
 写真は今朝開花したての「サルスベリ」の花で、樹木全体の東の端で咲き、下を通る私の頭に接するほど低く垂れ下がってます。ですから、蕾や花にも重さがあることが分かります。まるで「枝垂れサルスベリ」の様相で、人間に対し、広い木陰を作ってくれます。
 
 サルスベリの花は最初に梢から南に向かって咲き始め、写真の花は幹から4mも離れてます。それにしても、咲きたては色彩が若々しいです。暑いと言って人間だけが水分補給では申し訳なく、先程も水を根元に与えました。人間が飲む数十倍の量の冷たい水が必要です。同時に、野鳥の飲水器にもたっぷり補充しました。
 
 植物も野鳥も、こちらが世話すれば必ず応えてくれます。自然と人間もお互い様です。ましてや人間対人間ではこの「お互い様の精神」こそ関係が密になり、相乗効果が生じて住みやすい地域社会になると感じてます。今後も小さなことの積み重ねを実践します。
  
Dear my friends as earthlings
 The photo shows the flowers of a Crape Myrtle in my yard that have just bloomed this morning. They bloomed at the eastern end of the trunk and hung so low that they touched my head as I passed underneath. This shows that the buds and flowers have weight. They look like weeping Crape Myrtle trees and providing a wide shade for people like an Indian park.
 
 Crape Myrtle flowers first bloom from the treetop to the southern branch, and this flower in the photo is 4m away from the trunk. Even so, the colors of the newly bloomed flowers are youthful like you. It's a shame that only humans need to hydrate when it's hot, so I just watered the roots and base of the plants. They need several dozen times more cold water than humans drink. At the same time, I also refilled the wild bird's water bowl.
 
 Both plants and birds will respond if I take care of them everyday. Nature and humans are mutually beneficial. Therefore, especially when it comes to humans, this "spirit of mutual benefit" is what creates closer relationships each other, creates synergistic effect, and makes for a more livable local community. I will continue to practice making small things one after another from now on.
 

2024年7月17日 (水)

ゆったりした「サルスベリ」に諭される日々

Img_6221_20240717074201
 
 日本列島に停滞していた梅雨前線が少々北の方へ移動してる気配です。今後、益々北へ離れて行くと、日本列島は太平洋高気圧にすっぽり覆われて梅雨明けとなり、本格的な夏になります。今朝の日の出は4時39分【群馬県】で、私はウォーキングに、ラジオ体操と朝を有効に使ってます。
 
 写真は数日前に撮った庭先の大きなサルスベリです。【拡大すると臨場感が出ます。】枝が広がっているためその重みで、恰も枝垂れサルスベリのようです。枝から枝まで8mほどあり、広い日陰を作り、すべてを大きく包み込むような風貌です。これを見ると一人暮らしを余儀なくされてる私の悩みなど大したことはない。「もっとゆったり生きなさい」と説諭されてる感じです。
 
 実は、気候変動のために、このサルスベリが今年は未だ咲き始めていないと思いました。ところが、今朝、よく観察したら1本の小枝に少し咲いていました。つまり、昨日の私の誕生日を祝福するかのようにすでに一輪開花してたのです。樹木全体には、花の小枝が数百も生じており、梅雨明けと共に一気に咲き出す気配です。
 
 物事に、早い遅いはあっても、目的になかなか到達できず遠回りがあっても、私たちはゆったり、伸び伸びと生きたいものです。それには成果をすぐに期待せず、日々着実にコツコツ継続する「積み重ねだけは怠らず」前進することが生きてる証と感じています。今日の群馬は暑くなります。お互いに水分補給を心掛けましょう。
 
Dear my Facebook friends abroad
 The rainy season front which had been stagnant in the Japanese archipelago, seems to be moving a little northward. If it moves further north, the Japanese archipelago will be completely covered by the Pacific high pressure system, the rainy season will end, and summer will begin in earnest. The sunrise this morning was at 4:39 [Gumma Prefecture], so that I made good use of my morning by walking and radio gymnastics in the nearby park.
 
 The photo indicates a large crepe myrtle in my garden, taken a few days ago. The branches are spreading out, so the weight makes it look like a weeping crepe myrtle. It is about 8m from branch to branch, creating a wide shade like the Indian Park and the appearance seems to embrace everything. When I see this, I realize that my worries about being forced to live alone during 20 years are not so big. It feels like I am being lectured to "live more leisurely."
 
 Actually, I thought that this crepe myrtle had not yet started to bloom this year due to climate change. However, when I looked closely this early morning, I saw a few blooms on one branch. In other words, yesterday, one flower had already bloomed, as if to celebrate my birthday. There are hundreds of flowering twigs all over the tree, therefore it looks like they will all bloom at once as soon as the rainy season ends.
 
 Even if things happen sooner or later, and even if we don't reach our purpose or have to take a detour, we should live relaxed and unrestrained daily life. To do this, we are not to expect immediate results, but to continue to make steady. I feel that the proof of alive is hard work every day without neglecting to move forward. It's going to be hot in Gumma today. Rehydration is indispensable for our health.
 
https://ttsreader.com/ja/... 【上の英文をネイティヴの発音で聴けます。英文をコピーし、このアドレスに貼り付けてください。尚、右上の言語をアメリカ、又はイギリスにしてください。】
 

2023年7月24日 (月)

暑いので、今宵だけはお許しください。

Img_4979
 
 この暑さで燃える如くよく咲いてる庭のサルスベリです。現在、八分咲きです。年々巨樹になりつつあり、枝から枝まで8mの幅に成長してます。
   
 後方には未だ蕾がたくさんあり、やはり、南側からよく咲いてます。流石に原生地は中国南部だけあって、樹木は広く木陰を作り、他の樹木も生い茂り、地面の殆どは木漏れ日になってます。
  
 しかも、人の背の高さより下には枝がないので、樹木がたくさんあっても空気は東から西へよく抜け、涼しさがあります。
  
 生活については、できるだけ自然の力により、例えば、無尽蔵な井戸水を植物に与えたり、道に撒いたり、風呂に使ったりします。井戸水は使うとまた地下水が溜まり、しかも、水道水より冷たく、再生可能の模範です。その上、ただです。
  
 なお、今日は友人と生ビールを飲むことになってます。誕生日が過ぎてから初めて会うので、誕生会になります。皆さんに、また飲むのかと叱られそうですが、暑いので今宵だけはお許しください。
  
Dear my overseas friends who want to drink draft beer with me in dream
 The photo indicates a crape myrtle in the garden that is blooming like fire in this heat in Japan. Currently, it is in 80 percentage blossom now. It is becoming a huge tree year by year, and it became 8m width from branch to branch.
  
 There are still many buds in the back, and as expected, she is blooming well from the southern side. As expected, the origin of place is in the southern part of China so that the tree creates a wide shade. And other trees grow thickly, so that most of the ground is sunshine filtering through the foliage.
  
 What's more, there are no branches below the height of a person, so even if there are many trees, the air flows well from east to west, making it cool.
  
 In terms of living, I try to rely on the power of nature as much as possible, for example, I give the inexhaustible well water to the plants, sprinkle it on the road, and use it in the bath. Well water is an example of regenerative renewable water that replenishes groundwater and it is colder than tap water in Summer. Besides, it's free.
  
 By the way, I'm going to drink draft beer with my friend today. We meet for the first time after my birthday has passed, so it will be a birthday party. Everyone is going to scold me for drinking again, but it's hot, so please forgive me for tonight.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

2022年9月 3日 (土)

サルスベリ 今夏の開花 百日咲かず

301912193_5262009363922087_8543935506901
 
 例年に比べ、庭のサルスベリの勢いが今一です。写真は8月中旬に撮ったもので、9月上旬の現在、花はあまり咲いてません。
 
 サルスベリは百日紅とも書くように、例年は7月10日頃より10月上旬まで咲いてましたが、葉の勢いは普通でも、今年は花の付きがよくありません。
 
 考えられる理由は二つあり、小さな赤い蟻により内部が蝕まれてる可能性があります。黒蟻は地中に巣を作りますが、小さな赤い蟻は樹木の中にも巣を作ります。時々、早朝にすごい数の赤い蟻が行列を作り幹を登って行く光景が見られました。
 
 一方、サルスベリはあまり水を必要としない樹木ですが、大きく育てようと私が水を遣り過ぎたことも考えられます。庭木としては、すでに巨樹の風格を持ってるので、今後は自然の雨に任せ、成長を見守りたいと思います。
 
Dear my friends abroad
 The crape myrtle in the garden is not so healthy as usual. The photo was taken in mid-August, and in early September, there are not many flowers.
 
 As you know, crape myrtle is named as "one hundred days blooming red" in our tongue, so that it usually blooms from around July 10th to early October, though the leaves are normal, the flowers are not well this year.
 
 "There are two possible reasons. The inside may have been eaten away by small red ants." Black ants build their nests in the ground, but small red ants build their nests in trees. Occasionally, in the early morning, I saw huge numbers of red ants forming a procession and climbing up the trunk.
 
 On the other hand, the crape myrtle doesn't need much water, but it's possible that I gave it too much water to make it grow bigger. As a garden tree, it already has the appearance of a giant tree, so from now on, I will leave it to the natural rain and watch it grow.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

2022年7月22日 (金)

巨樹として 年々威厳を 醸し出す

Img_3564

 誕生日に咲き出した巨樹サルスベリが、いよいよ本格的な開花の季節を迎えました。それでも、未だ三分咲でしょう。サルスベリは江戸時代以前に日本に入って来たと伝えられてます。
 
  近年は、枝先が四方八方に3~4mほど長く伸び、その重量で垂れ下がってる傾向で、私の頭の高さほどになってます。広く日陰を作る枝の姿が、いかにも南国的で、のんびりした雰囲気を、更に、巨樹として威厳を醸し出してます。
 
 サルスベリを育てるには原産地である東南アジアや中国南部の熱帯雨林気候に近づければよいと考え、年間を通じてほぼ毎日水を遣ってます。このため樹勢は大変良く、私の青春時代のようです。
 
 それにしても、サルスベリとはユニークな名前であり、これは樹皮がつるつるで如何にも猿でさえ滑るという印象から昔の人が命名したのでしょう。その樹皮は今の開花の季節に剥け始め、新たな皮に着替えてます。
 
Dear my friends who like a shade under a big tree
 The giant crape myrtle that bloomed on my birthday has gradually full-scale flowering. Still, it will be 30 percent bloom. It is said that crape myrtle came to Japan before the Edo period.
 
 In recent years, the tip of a branch has grown 3-4m long in all directions and tends to hang down due to its weight, which is about the height of my head. The appearance of the branches that make the shade wide creates a laid-back atmosphere that is truly tropical.
 
 To grow crape myrtle, I think that it is effective to bring it closer to the tropical rainforest climate of Southeast Asia and southern China, which is the place of origin of this tree, therefore I water it almost every day throughout the year. Because of this, the tree vigor is very good, like my adolescence.
 
 Even so, crape myrtle has a unique name which was probably named by an old man from the impression that the bark is so slippery that even monkey slips. The bark begins to peel off during the current flowering season and is changing into new bark.

※For the Japanese people   上の英文をネイティヴの発音で聴くには、英文をドラッグして、コピーし、左サイドの「英文をネイティヴの発音で聴く」に貼り付けてください。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。
  

2022年7月11日 (月)

大きな蕾が無数・・・未だ不具合なブログです。

Img_3537  

 あちこちでは早くもサルスベリが咲き始めてますが、私の庭のサルスベリには現在やっと無数の蕾が出てきました。私と同じで奥手なのでしょう。今週末の誕生日に開花を合わせてくれそうです。

 このサルスベリは近年、巨樹の様相を呈し、広い日陰を作ってくれます。南アジアなど原産国である南国特有の横に広がる枝ぶりを表現してます。

 もしかして、すでに倉賀野一大きなサルスベリかもしれません。枝から枝まで7~8mほどあり、私の住まいがすっぽり隠れてます。
  
 毎日、決まった作業として根元にたっぷり水を遣り、私とは相互依存にあります。それは光合成して新鮮な酸素をプレゼントしてくれます。花が咲いたら大きな枝の下に竹製のリクライニングを置き、寝てみたいです。果たして夢のような夢が見られるでしょうか。
 
※【日本文と英文に多少の差異がございます。】
   
Dear my friend who likes giant tree
 Crape myrtles have already begun to bloom here and there, but now there are countless buds on the crape myrtle in my garden. Probably the same as me. This crape myrtle seems a late bloomer. It will bloom on this weekend's birthday.
   
 In recent years, this crape myrtle has become the appearance of a giant tree and creates a wide shade. It expresses the branching that spreads horizontally, which is peculiar to the southern country of origin such as South Asia.
   
 Maybe it's already the biggest crape myrtle in Kuragano-town. It's about 7-8m from branch to branch, and my house is completely hidden, as you see in the photo.
   
 Every day, as a routine work, I watered plenty of water at her root, and we are interdependent relationship each other. She photosynthesizes and presents me fresh oxygen. When the flowers bloom, I would like to put a bamboo reclining under wide branches and sleep. Can I really have a marvelous dream which you will appear.
   
※For the Japanese people   
上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

2021年9月 2日 (木)

百日紅 これから先も 満開続く 

Img_2304
 
 枝ぶりが誠によくなった百日紅です。その名が示すように、これからまだ1ヶ月間咲き続けます。前の道を通る人が満開で枝垂れてる姿に思わず感銘されるようです。実は花が咲き出すと、その花の重さで枝が低くなる傾向で、現在は、私の庭のシンボルツリーのような風格があります。今年になって一段と巨樹となり、枝から枝まで7mほどで見応えがあります。
 
 このため、南側にある梅の木を低くして前の道から百日紅がより良く見えるようにします。今日、雨が降らなければ植木職人の作業を私がします。梅は上手く枝を這わせるようにして、こちらも前の道から3月の開花がよく見えるようにします。
 
 This is a crape myrtle, and the branches have become really good. As the name in Chinese characters imply, it will continue to bloom until next month. It seems that people who pass the front path are impressed by the full bloom and weeping. In fact, during flowers bloom, the weight of the flower tends to lower the branches, and now it looks dignified as a symbolic tree in my garden. This year, it has become a huge tree so that it is worth seeing from branch to branch in about 7m.
 
 For this reason, I will make the plum tree lower on the south side so that the crape myrtle can be seen better from the front path. Today, if it doesn't rain, I'll work as a planter. The plum tree crawls the branches well so that the flowering in March can be seen well from the front path.
 

2021年8月13日 (金)

雨降って 枝垂れ始めた サルスベリ

Img_2293
【拡大してご覧ください。】
 
 西日本の大雨がこれから明日にかけて関東へ北上する気配です。河川の近くにお住まいであったり、低い土地にお住まいの方、また、山の近くにお住まいの場合は厳重な警戒が必要です。
 
 ところで、庭のサルスベリはすでに1ヶ月間開花してます。今回の雨の重さで、だいぶ枝が垂れ下がり、恰も「枝垂れサルスベリ」の様相を呈しています。背の高い私は、この下を通るたびに屈まなくてはなりません。枝はもったいなくて切れません。天候が回復すれば元に戻るからです。
 
 今の季節に花が咲く樹木が少ないことからサルスベリは貴重です。あと2ヶ月は開花が楽しめます。たまには、サルスベリの下で近所の人と暑気払いしたものです。
 
 It is a bad omen that heavy rain in western Japan will move north to Kanto area from now on till tomorrow. If you live near a big river, on a low land, or near a mountain, you need very vigilance.
 
 By the way, the crape myrtle in the garden has been blooming already for a month. Due to the weight of the rain this time, the branches are hanging down a lot, and it looks like a "weeping crape myrtle". I'm tall so that I have to bend down every time I pass under this. The branches are wasteful so I cannot be cut. This is because it will return to normal when the weather recovers.
 
 Crape myrtle is a valuable tree because there are few trees that bloom in this season. I can enjoy flowering for another two months. Sometimes I want to get rid of the heat and Bottoms Up with my neighbors under crape myrtle.
 
※上の拙い英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグして、コピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
 

2020年10月18日 (日)

花かな、紅葉した葉っぱかな・・・サルスベリ

Img_1278
 
 ご存じの通り、サルスベリは百日紅とも書きます。10月18日の今朝も咲いてます。葉が紅葉しつつ同時に咲いてるので、花だか葉だか区別が難しくなりました。最初に開花したのは7月10頃ですから、文字通り100日間咲いてます。
 
  原産地は中国南部で1500年ほど前に渡来人が種か苗を持って来たと考えられます。サルスベリは長い期間咲き続けるように見えても、同じ花が咲き続けるのでなく、リレー式に次から次へと咲き続け、咲き終わった花は散っています。
 
 幹は猿も滑るような樹皮であり、花は100日間も咲き、昔の人の命名は素晴らしいです。
 
 As you know, the crape myrtle is also written as 100-days red in Chinese character. It is blooming this morning as well on October 18th. Though the leaves are turning red, at the same time, the flowers are blooming now. It is difficult for me to distinguish between flowers and red leaves. It first bloomed around July 10, so it literally blooms for 100 days.
 
 The place of origin is thought in southern China. And the migrants who came from the continent to Japan due to evacuation from civil war, brought seeds or seedlings about 1500 years ago I guess. Even if it seems to keep blooming for a long time, in reality, the same flower does not keep blooming, but it keeps blooming one after another in a relay system, and the flowers that have finished blooming are scattered.
 
 The bark of trunk is slippery, even if monkeys liable to slip, and the flowers bloom for 100 days, so I think the name by the old people is wonderful.
  
上の英文について、ネイティブの発音を聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/..
 

その他のカテゴリー

anti sarcopenia anti-aging anti-arrhythmia anti-cancer measure anti-constipation anti-diabetes anti-heat stroke anti-hypertension Anti-locomotive syndrome anti-sarcopenia anti-senile dementia anti-stroke antioxidant Audi TT Quattro Covid 19 English pronunciation facebook ISSからの景色 Marie persimmon Marsh Mars Retrograde migratory bird My Soprano Saxophone natural phenomenon New Year's resolutions rehydration soprano saxophone studying English pronunciatoin β―カロチン 「さんぽ道」 いすゞ117クーペ うっかりミス お気に入り喫茶店 お薦めの散策コース お酒の飲み方 がん予防 ご挨拶 さそり座 しだれ桃の世話 よい睡眠 イクステーリア インドの思い出 インドの自然 インドの言葉 インド生活の思いで ウォーキングの効用 エクステリア エコの実践 ガーデニング グルメ・クッキング ゲーム サイクリング サマータイム サルスベリの育て方 シャクナゲ ストレス解消 ストレッチング スピーチ スポーツ スマホ スムースな血流の促進 トキの野生化へ ハイビスカス パソコン ビール ピアノの練習 ファッション・アクセサリ フェアプレー ブログについて ホームコンサート ボケない方法 ボランティア―活動 ミネラル ユーモア レース鳩 レース鳩の世代交代 レース鳩の交配 レース鳩の夏の健康管理 レース鳩の血統 レース鳩の訓練 レース鳩の雛の餌 レース鳩の餌 レース鳩の馴致 レース鳩の高度ある舎外 レース鳩・帰還後の手当て レース鳩持寄り前の調整法 レース鳩梅雨時の管理 レース鳩飼育者の健康維持 ロフト ロマン 一人暮らしの健康維持 一生勉強、一生青春 七五三 七夕 七夕について 上毛新聞「ひろば」に掲載 上毛新聞に掲載 上毛新聞に連載 不思議なこと 世の中、捨てたものではない 世代交代 世界の指導者 世界の標準時 世界経済 両親に感謝 中国語 中生代 予防 二十四節気 五感 井戸水 交通安全 人との出会い 人前での話し方 人命救助 人生 人生これから 人生の不思議 人生の基盤 人生100年時代を生きる 人間の喜びとは 人間の知恵 今年を振り返って 今日は何の日 会話の仕方 低体温を防ぐ 低栄養を防ぐ 住まい・インテリア 体脂肪率 便利な生活と盲点 倉賀野のすばらしさ 倉賀野のよい所 倉賀野の七不思議 倉賀野の歴史 倉賀野小 倉賀野小学校 健康 健康的な冬の過ごし方 健康的な夏の過ごし方 健康的な春の過ごし方 健康的な秋の過ごし方 健康管理 健康診断 健康長寿 健康食 健康食品 偶然性 備えあれば憂いなし 先人の努力 先人の知恵 先祖 全員必修の意義 八重桜 六曜について 内視鏡による検診 再生可能エネルギー 再確認 冬の星座 初夏の花 初夏の過ごし方 前立腺 剪定 剪定の必要性 創意工夫 助け合い 動物愛護 動物愛護について 反省 収穫の喜び 口腔衛生 古代史 可能性を導く 君子蘭 君子蘭の育て方 吹奏楽演奏会 味覚 呼吸 呼吸筋 和風住宅 国際交流 国際宇宙ステーション 国難のとき 地区とのつながり 地殻変動 地球 地球の動き 地球温暖化 地球環境 夏の星座 夏の花 夏季の花 夏至 夏至の天体 多年草 大切な栄養素 大相撲 大腸の健康 天体 天体のランデヴー 天体ショー 天敵 太陰太陽暦 太陰暦 太陽太陰暦 太陽系 夫婦 夫婦の絆 失敗から学ぶ 奇妙なこと 姿勢 子どもの交通安全対策 子供の頃の思い出 季節と黄道十二星座 季節の移り変わり 孤独感からの解放 学問・資格 学習に遅すぎることはない 孫娘たち 宇宙 宇宙に浮遊してる私たち 宇宙は暗黒 安全な入浴法 安全パトロール 安全運転 室内楽の楽しみ 害虫 家庭内の整頓 家族 寒中の過ごし方 寒暖差 寛大な心 小学校の英語教育 少子高齢化の結果 川柳 巨樹から学ぶ 常識を覆す 平和 平和の使者 庭いじり 庭の石の不思議さ 庭作り 心と体 心の弱さ 心の温かさ 心肺機能の強化 心配な雹によるダメージ 思い出 恋愛 恩師 情熱 惑星 惑星の動き 想像力 愛車の手入れ 愛鳩の友に掲載記事 感染症 感染症対策 我が家の仕来たり 我が家の菜園 抗酸化作用 持ちつ持たれつつ 持寄り前の調整 指揮法 挑戦は続く 挿し木 換気の必要性 携帯について 携帯・デジカメ 支え合い 教育 文化・芸術 文章の力 文章を書く 料理法の改善 新たな発見 新みかぼフィル 新聞投稿文 旅行・地域 日の出、日の入り時刻 日ロ友好 日中友好 日本に関する英文表記 日本の安全 日本の未来 日本の素晴らしさ 日本シャクナゲ 日本シャクナゲの育て方 日本文化 日没 日照不足 日米関係 日記・コラム・つぶやき 旧暦 早春 早朝の時間帯 早起きは三文の損 旬の野菜 昆虫 昆虫の生態 星座 星食 春の過ごし方 春への憧れ 時代の波に乗る 晩夏から初秋へ 晩秋から初冬へ 暦について 月の満ち欠け 月までの距離 朝の習慣 朝ドラ 朝飯前 未来ある子供の安全 本との出合い 杉の木 果実酒 果物の木 枝垂れ桃 柴犬「ころ」 柿の良さ 栄養価ある野菜 栄養素 校歌 梅の花 梅雨の健康管理 梅雨の過ごし方 梅雨の頃の花 植え替え 植物から学ぶ 植物の不思議 植物の天敵 植物の植え替え 植物の生態 植物の越冬 楽しい川柳 横隔膜 樹勢よくする方法 樹木の健康 樹木の剪定 樹木の天敵 次女Marie Persimmon Marsh 歯の健康 歯の健康管理 歯の渋 歴史 母の思い出 母の教え 比較文化 毛細血管 気候変動 気圧配置 気流に掲載 気象 気象と健康 気象病 水分補給 決意 決断と実行 決断の時を知る 洗車 流星群 流通 海外日本人学校 海馬 深まる秋 渡りの習性 渡り鳥 温度、気圧、湿度 温暖化 温活 源平しだれ 漢字を手書きする習慣 火山の噴火 火星の接近 災害への備え 烏川 父の思い出 牡丹 狂い咲き 環境衛生 生命力 生活の知恵 生活改善 生活様式の変化 生活習慣病の予防 異常気象 疲労回復 発声法の研究 発電所 登山 百日紅 目の健康 相互依存 相手の気持ちを考える 真冬から早春へ 睡眠法 石楠花の手入れについて 社会の変遷 社会生活の基本 祖父母の情熱 神秘なこと 私のウォーキング 私のクリスマス 私の先祖 私の夢 私の家族 私の愛読書 私の料理 私の経済展望 秋の星座 秋の月 秋分の日 秋田犬 種鳩の管理 立春とは 笑いは健康によい 第九 筋トレ 筋肉トレーニング 筋肉維持 精神の安定 精神力 素敵な女性 経済 経済・政治・国際 経済効果か、人間か 経済活性化 経済講演会 美しいもの 美肌効果 群馬のいい所 群馬の日帰り温泉 群馬の歴史 群馬の秘湯めぐり 群馬の素晴らしさ 群馬の自然 群馬の高速道路 群馬県の世界遺産 群馬県民の声援 翻訳 考古学 肉体の鍛錬 肉体作業 肩甲骨の健康 肺の健康 胃の内視鏡検査 背骨の運動 背骨を鍛練 脳の働き 腰痛対策 膝の健康 自分を変える 自然 自然の恵み 自然の脅威と恩恵 自然の脅威に対処 自然散策 自然現象 自然環境の保護 自然界の不思議 自然界の掟 自転車的生活 花木 花桃 花梅 芸術性 若き日 若さの維持 英作文 英語のボキャブラリー 英語の勉強 英語の発音 英語の発音留意点 草花 菊の美しさ 落ち葉の再利用 蔵人 藤の咲かせ方 藤の花 虐待防止 蝉の一生 血圧 血圧の変化 血圧対策 血流 血流の促進 血液検査 血糖値を下げる 衛生について 西洋シャクナゲ 西洋シャクナゲ大輪 見えない所での努力 親から聞いた話 親の役割 親の役目 親離れ、子離れ 観葉植物 言葉の重み 記憶力 語学 読売新聞に掲載 谷川岳遭難救助の鳩 豊かに発想 資源ごみ 赤紫の藤 超音波による検診 趣味 足の運動と手当て 足腰のトレーニング 足腰の鍛錬 車の安全運転 車の運転 車の運転心得 車検 辞書の使い方 近所の交流 迷信 道具 選手鳩鳩舎の構造 選挙 選挙の投票 野鳥の楽園 野鳥の生態 野鳥の飛来 長寿について 長寿会「お知らせ版」 防災 除草 集中力を高める 雨水の有効利用 青春真っ只中 音感 音楽 音楽会 音楽教育 頭の切り替え 頭の活性化 風物詩 風邪対策 食事 食物繊維 香りを楽しむ 骨の検査 骨粗鬆症対策 高崎のいい所 高崎のよい所 高崎市 高速運転について 高齢化社会 高齢化社会を生きる 高齢者の運動 高齢者の運転 高齢者講習 鳩による国際交流 鳩レース 鳩月刊誌ビクトリアル 鳩舎の改築 鳩舎の構造 黄道十二星座 鼻の健康 鼻の健康法 1年を振り返って 1月1日の天文 1月1日の天文学上の意味 4月に咲く植物 MRIによる検査 SNS

カテゴリー